
友人が妊娠し、子供が女の子でお下がりを要求されたことで違和感を感じている。自分がオシャレ好きで服を買うことを知られ、計算高いと感じてしまい、心が狭いか悩んでいる。
昔からの友人でよくLINEでやり取りする子がいます。
その子が妊娠したと報告がありました。私もおめでとう!とその時は素直に嬉しかったし喜びましたが、その子のお腹の子も我が子も女の子と言う事で子供が女の子トークをしていた際に友人が「あ!お下がりとかあったら回してー!○○(私)のとこのお下がりなら大歓迎やし」とこっちが言ってもないのに言ってきて、ちょっともやってしてしまったんです😞💦親しき仲にも礼儀ありな考えなのでこっちが言ってもないのに図々しく言ってこられるとあげたくないなと思ってしまいました😅しかもこれは考えすぎかもですが友人は私がオシャレ大好きで結構服も良いものを買っているということを知った上でなので計算高いというかなんというか、自分で買えよ💨っていう気持ちが先行してしまいました😅こんなふうに思う私は心が狭いですか?皆さんならどう思いますか?こういうこと言わ経なかったらもしかしたらその時期が来て捨てるか迷った時声をかけたかもですが😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
「え、めっちゃ図々しい🤣旦那も私も残したいって考えだから誰かに譲るとかは考えてないよー」って送りますかね🤔

ぱり
相手から言われるとモヤモヤですよね💦
お下がりを頂戴って気軽に言えないです、妹相手でも言えないというか、お下がりあるじゃん!みたいなのにはならなかったです
図々しいですね…
私なら親戚の子にあげたとか、記念に全部残すことにしているって言って、
その友人にはあげないです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
しかもモヤッとした背景に私は周りに頼れる人がいない上に働きながらの子育てを強いられていて子供が熱が出たら預け先もないから自分が休むしかなくて結構それが続いていてしんどい時期だったのもあって💦
その子は実家から近い場所に新居を構えていてしょっちゅう実母が助けてくれたりご飯貰いに帰っていたりとにかく今の私からしたらめちゃくちゃ羨ましい環境にあって。そんな贅沢な環境にいる上に私が頑張って働いて娘に買った服のお下がりを図々しく回してとか簡単に言われたことにイラッとしてしまって🥲- 2月11日
-
ぱり
そういう環境だと、
他人のサポートが当たり前なんでしょうね🙄
そういう背景がなかったとしても、お下がりちょうだいってかなり図々しいと思いますね😔
お母さん近くにいるんだから、お母さんに買ってもらえば〜🤣って言ってもいいと思います!
しつこければ、図々しいってはっきり伝えてもいいかと🙆♀️- 2月11日

まゆ
もう少し遠慮気味に言ってくれたらまだマシですが、その言い方が嫌ですね😅
もしまた言われたら、シミとか汚れとかついててあげられそうなものがないって断りますかね💦

はじめてのママリ🔰
笑
だけ送るのはどうですか❔察してくれませんかね💦

はじめてのママリ🔰
記念に残しときたいから〜!とか
出産した季節が違うなら 季節違うからね〜って流すかですね😂
私は義妹が最近出産したんですが 旦那に お下がりする?と聞かれたんですか
いや、本人から頼まれてもないし 生まれた季節違うし
そんなお節介おばさんにはなりたくないから嫌。とバッサリ断りました(笑)

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
回してもらおうなんて図々しすぎますね😣
あげたくなくなる気持ち分かります!
私なら従兄弟にあげるからとか2人目に取っておきたいから無理って言います!
あえてごめんねとも言いたくない🤣

はじめてのママリ🔰
全然心狭くないです‼︎お友達が図々しいですね〜💦
私自身今回貰う側ですが、お下がりが欲しいと自分からは声掛けたことないですよ💦くれた人には少なからず御礼を渡してるのですが、そうゆう人にあげてもお礼がなかったりしそうで感謝も薄そうだしあげたくないです😅あげてモヤるくらいなら捨てるかな…😂

おかゆ
わたしもついこないだ友人にお下がりくれって言われました😂一応2人希望なんですがどうなるか分からないので、せっかくなんだから、新品買ってあげなよ〜!
自分で選んだ服着てるのめちゃ可愛いよ🧡って送りました😂

KORORIN
図々しいですが、多分そもそも友人との関係に対して、この件だけでは無く思う所はありませんか?
多分お友達の彼女は、特別に図々しい事を言ったつもりは無くいつもの通常運行って感じでは?
私は自分に対して何か言われるのと、子供関連で言われる事だと少し違って聞こえます。
間違いなく彼女が図々しい事には変わり無いのですが、、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせてください!