※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型のベビーカーについて、座る部分が浅いタイプと深いタイプのどちらが良いか悩んでいます。試乗した感想を教えてほしいです。

B型のベビーカーについて教えてください!

座る部分が浅い(奥行きが狭い)ベビーカーって使い心地悪い、良いなどありますか?!

イメージとしては、膝下ぶらーんと下げるタイプのものか、膝下も座る所に乗ってるものか、と言う感じです!

お店で試乗してみて、乗せる時は膝下も座るところに乗る感じの座る部分が深め(奥行きが長い)のタイプの方が乗せやすかったんですが、子供がこのあと成長していくにつれて膝下下げられるタイプの方がいいのか?!とも思ったり、、、

どなたかアドバイスください😭!

コメント

まる

ベビーザラスで買ったJeepのやつ使ってます!ひざ下ぶらーんタイプです😊
普段車移動が多く、お店の中などでの使用が多いのでとにかくコンパクトなのが気に入ってます。折りたたむと傘2本束ねたくらいのスペースで足ります😂
乗ってる本人も脚ぶーらぶーらしてて楽しそうです。

ただやっぱり乗せ下ろしの位置が低めになると思うので自分で座ってくれるようになるまでは少々腰に負担はあるかもしれません😭

割と長い時間使うようなら奥行きあるやつの方が乗り心地良さそうだな〜とは思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶらーんタイプご使用中なんですね!
    座るところが浅いタイプだとズル落ちてきたりとかはないですか?🥺
    なんだか落ちてきそうで怖いな😨とも思った、、😭

    長時間なら奥行きあるタイプの方が楽なんですかね🥺
    うちの場合長時間の使用になる事も多々あると思います!🥺

    • 2月11日
  • まる

    まる

    私が使ってるやつは意外とお尻がすっぽりはまる感じで、ベルトなしでのけ反ったりとかしなければ全然大丈夫です👌✨

    長時間なら奥行あったほうが寝ちゃったりしても良さそうですね🥹

    • 2月12日
からあげ

サイベックスのリベル持ってますが下の子乗せる時は膝下たててあげて上の子乗せる時は曲げて膝下ぶらーんって変えられるので楽ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!リベル候補に上がってたんですが、私の普段の使い方に合わなさそうで片手で開閉のできる軽いベビーカーを購入予定です🥺!

    ちなみに、今候補の二つがぶらーんタイプと、乗せるタイプ、それぞれ固定で切り替えができないものなんです、、🥺
    どっちがおすすめとかありますか??

    • 2月12日
  • からあげ

    からあげ

    リベル片手で操作できないですもんね🥺
    長い目で見たらぶらーんタイプだと思います!
    長女は足ぶらーん、ってしていた方が楽そうなので☺️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い目で見たらぶらーんおすすめなんですね!🥺
    ぶらーんでもすやすや眠ってることってありますか?る🥺

    • 2月12日
  • からあげ

    からあげ

    2人ともぶらーんでもスヤスヤ寝ますよ〜🥹🤍

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!✨それ聞いて安心しました😮‍💨ありがとうございました☺️

    • 2月12日
ちぃまさ

うちも、リベル持ってます。
足乗せの角度が変えられるので良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!リベル候補に上がってたんですが、私の普段の使い方に合わなさそうで片手で開閉のできる軽いベビーカーを購入予定です🥺!

    ちなみに、今候補の二つがぶらーんタイプと、乗せるタイプ、それぞれ固定で切り替えができないものなんです、、🥺
    どっちがおすすめとかありますか??

    • 2月12日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    寝てしまった時にフラットにしてあげた方が寝やすそうかなと私は思います。
    確かに片手でできるのは魅力ですよね。
    壊れてしまって捨ててしまいましたがカルガループラスはリクライニングもできて軽くてさっと畳めるのでオススメです。
    足はぶらーんなんですけどね😅

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てしまった時、そうなんですよね、それを私も思って悩んでいて、、💦というのも長時間の使用になることも多々あるので、寝てしまうこともあるかなと思ってます💦

    カルガループラス、ググってみました!これはリクライニングも結構上がる感じですか??
    軽くて片手開閉がほんと魅力的で、こちらもちょっと色々調べて検討してみます✨

    • 2月12日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちはカルガルーのリクライニングしないタイプを買ってしまったのでわからないんです…
    でも本当に軽くてその名の通りって感じです!
    ベビザラスに置いてありました!
    イオンにもあった気がします!

    • 2月12日