※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事復帰後、土日もワンオペで大変なので両親に手伝いをお願いしてもいいか迷っています。習い事の送り迎えだけでも助かるけど甘えているか心配。体調不良時は手伝ってもらっているけど、助けを求めるのはどこまでが適切か悩んでいます。

ご自身も仕事されていて子供三人、土日夫が仕事って方両親に手伝いって何かお願いされてますか?

4月に仕事時短で復帰予定なのですが、平日も夫の帰宅23時頃なので土日含め完全ワンオペです。
仕事はじめたら土日も疲労困憊な気がしてならないのですが、両親に手伝いをお願いしてもいいのか悩んでいます。

土曜日に長男が習い事してるので、その送り迎えしてもらえるだけですごく助かるなぁと思ったりもするのですが、そんなの甘えですかね?みんな自分のこは自分でみているのでしょうか?

ちなみに両親、義両親ともに電車やバスで30分くらいでこられる距離ではあります。

自分の体調不良のときや子供全員体調不良みたいなときには手伝いをお願いしたりしているので、それ以上負担を増やすのもよくないですか?

母には二人目出産したときにやや産後うつっぽくなって「辛い」と話した時に誰もが通る道だから頑張らなきゃいけないと言われたこともあって、どこまで助けを求めていいのか悩んでいます。

コメント

♡♡

子供5人、シングルなので旦那はいませんが両親には頼っていません🙌
ご両親は働いてないのでしょうか?ご年齢にもよりますが、送迎だけでも年配の両親にしてみたら負担になってしまいませんか?🤔
当時50代の両親が姉の子供の習い事送迎を頼まれて代わりにやってましたが、キツイ、と言っていました。
年齢もありますし孫を預かるプレッシャー(責任)もありますし、当然ガソリン代や自宅→姉宅までいく交通費もかかります。その辺りの金銭的な部分も全て負担されるご予定でしょうか?
そのあたりが問題なければ頼ってもいいのかなと思う反面、可能な範囲で自分達でやるべきなのかなと思います。
うちも長男次男が土曜日に習い事をしていますが、私が送迎しています!私もフルタイムで働いています😊

子供5人望んで産んだのも自分、離婚したのも時分の判断ですし両親には両親の生活があるので、それこそ私の身に何かあった時以外は自分でなんとかする様にしています!
それこそ疲れて送迎が難しい時にはファミサポやベビーシッターを利用しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。すごいです!尊敬でしかないです。。
    たしかに年齢的に毎週送迎大変ですかね💦義母は仕事はしていないのですが、70ちかいです。母は週2くらいでパーとで働いています。

    同じマンションに住んでる3人の子ママは土日だんなさんがいないときはお風呂の手伝いでご両親来てくださることがあると聞いて、世の中そんな感じなの?って思ってしまったのですが、そうではないですね😅
    ちなみにご自身の美容院とかはどのようなタイミングで行かれてるのですか?!ベビーシッターとかですか?

    • 2月12日
むーむー

我が家は旦那は土日祝日お休みですが土日祝日関係なく私が仕事です
うちはたまに旦那も仕事になることがあるので頼るのはそういうときくらいですかね🤔
習いごとは土日にはいれてないです!
我が家の決まりで土日はお出かけとかもしたいから平日にしかいれてません!

どこまで助けてもらったらいいかですが習い事とかは自分でやったほうがいい気がしますね
土曜つらいなら習い事をうちみたいに平日に集中させるしかないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    平日に習い事いれたいとも思ったのですが、子供もあまり体力がなくて…やすみの振り替えで習い事平日にいれたら見事に次の日から風邪引いてしまったので、平日にやるのはやめようと思ったんです💦

    周りでお風呂入れる手伝いにご両親が来てくれるとか、休みの日は実家に行くとか話を聞くことが多いので、みんなそんな感じなのかな?とも思ったのですが、そうではないのですね!

    • 2月12日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですね🤔
    でもそれってたまたまじゃないですかね?うちは全然大丈夫ですよ!
    そうですね
    うちはほとんど実家はいかないですし親もうちには来ないかな、
    実家は近いんですけど上の子の学校もあるしいくとしたら休日に限定されるからなかなかいけなくて😂休日は休日で色々予定ありまして😂
    お風呂だけのために実家の親が来るんですか?!
    それはやったことないです😂
    うちはたまにばーばじーじたちが孫に会いに来ますけどお茶してバイバイなので手伝いとかそんな感じではないですね🤔

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにたまたまかもしれないのですが、そのあとから風邪引いて治って、次は下の子からうつされてかぜひいてみたいなのがすごいつづいてしまって今年度学校一ヶ月ぶんくらい休んでるんですよね…😵
    かぜの引き金になったらいやだなぁと思ってしまって💦あと本人も土曜しか習い事はしたくないとも言っていて💧放課後は外にでたくないらしいです。

    土日おでかけとか色々予定あるのいいですね😄一人でおでかけ連れてく気力がないです💦公園くらいしか行けない…
    やはり親がきてもそんな手伝いみたいなことはないのが普通ですかね😅

    • 2月12日
  • むーむー

    むーむー

    どうなんですかね?うちは経験ないのでなんともいえずで😅
    そうですか
    うちはお互いけっこう一人でも連れてっちゃう感じですね🤔二人そろってればそれは楽ですけどうちもなかなか休み合うとかなくて😅
    一人で連れてくのが普通にお互いなってる感じです!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

難しい問題ですね。

私はもうすぐ3ヶ月の子が居て、7ヶ月半の頃に復職予定ですが、軽い風邪や、保育園が閉鎖でお休みになっている時は母が来てくれる予定です。
実家からは1時間弱かかる距離です。
ですが、復職するにあたって、職場で周りへの迷惑を考えるととてもありがたい申し出なので、甘える予定にしています。
義母はフルタイムで働かれていますし、その様な申し出もないので、頼るつもりにはしていません。

私の友達も里帰りしない代わりに、実家は歩いての距離ですが、産後お風呂のお手伝いに70代のお母さんが来てくれていると言っていました。

要は、ご両親や義両親の状況や、それを出来る気持ちや体力があるかだと思います。
私の母は仕事もしてませんし、60歳になったところでまだ体力もあり、孫も1人目で、とても可愛くて会いたくて仕方ないと言ってくれる人です。

ですが、負担に感じていたり、それぞれの生活があり、ペースもあるので、してあげたいけど現実問題難しいと言う人もいると思います。

私も現在産後うつっぽくなっているので、辛いお気持ちもわかりますが、お母様が厳し目のお言葉をかけられているのであれば、送迎は難しいのかもしれませんね。
もしお母さんが良ければ、他の部分でサポートしてもらえる所を探してみるのも良いかもしれません。
土日お子さんとのワンオペがしんどいのであれば、土日のどこかでお家や外で一緒にあそんでもらったり、ご飯を食べさせてもらったりで、親に任せきりじゃなく、ワンオペを回避して少し負担を減らしてもらうとか。
その時にご飯を多めに作って、平日の負担を減らすとか。
毎週とかは負担になるかもなので、どちらかの親の気分の向いた時にでも。くらいで。

復職されるのでその為にも稼いでると思って、ファミサポやベビーシッターをお願いするのも良いと思います。

私は頼る事は全く悪い事じゃないと思いますが、頼られる側に配慮して、あまりプレッシャーのかからない方法がいいかもしれないと思います。