
夫の飲み会が地元で、翌日昼前に帰る。実家で待たずに帰宅することに対して許容範囲かどうか相談したい。
皆さんなら許容範囲か教えて頂きたいです🙇♀️
現在住んでいるところから、夫の実家まで40分程度。
夫の飲み会が地元である場合、実家に泊まり翌日の昼前に帰ってくると言います。
私の言い分としては、実家に泊まってくるとなると朝帰りしてもわからないためNG。その変わり、子どもたちと夫の実家で待ってる。
と言いましたが、夫の実家でまで待たなくて良い。代行使うと高いし、ちゃんとお酒が抜けないと飲酒運転になるから帰るのは昼前になるが、ちゃんと実家には帰ってるから朝帰りではない。
との事です。皆さんは許せますか?私が厳しいですか?😅
- しーちゃん(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ミント
許容範囲ですかね。
いい気持ちはしませんが。
実家の親がちゃんと帰ってきたか、確認できますよね。

退会ユーザー
自宅に帰らないことはOKなんですか??
朝帰りするにしろしないにしろ、結局自宅には帰ってこないなら実質一緒じゃないの?と思いました😢
-
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんです!自宅に帰ってこないことが嫌なんです😭
飲み会は全然良いんです💦
私も自宅に帰ってこないなら一緒じゃんと思って😭
みなさんOKみたいなので、私が厳しいみたいです😭- 2月11日
-
退会ユーザー
すみません理解力がなくて…🙄
「朝帰りしてもわからないためNG」とあるので、自宅に帰らない事より朝帰りが嫌だという風に捉えたのですが😭
朝帰りが嫌だから実家に泊まるのがNGということですか??
飲み会が終わったら自宅に帰ってくるか、主さんが義実家へ行って飲み会終わりにすぐに顔を合わせたいってことでしょうか?💦- 2月11日
-
しーちゃん
私こそ上手く説明出来ずにすみません💦
朝帰りも自宅に帰らないことも嫌です😂そしてスナックとかキャバクラとかに行かれるのも嫌です😂
普通に友達と居酒屋に行くか宅飲みする分には良いんです、、、が厳しいですよね😅- 2月11日
-
退会ユーザー
なるほど!理解できました!
私も嫌ですよ〜😭😭😭
行ってた飲み会が終わったら寄り道せずに直帰してほしいですよね💦
実家泊まられたら朝帰りしたってわからないし、飲み会終わったあとにまた別の場所行ってもこっちにはバレないですもんね…
私も今日旦那が義兄と飲みに行っていて、帰ってくるのが朝なんです💦
こんな時期に1人にされて最悪です😔
嘘はついてないってわかってるのでマシですが、1人にされるのがもう嫌で…
気持ちすごくわかります😫- 2月11日
-
しーちゃん
そうなんです😭
分かっていただけて嬉しいです😭
兄弟で朝まで飲むって凄いですね🙄💡
しかも妊娠39週でいつ陣痛来るかも分からないのに💦💦
今は飲むのですらやめて欲しいですね💦
陣痛来たらどうやって連れて行く気なんですかね😭
1人目ですか?🤔- 2月12日
-
退会ユーザー
妊娠してから飲みに行く事で何回も言い合いになりました💦
あ、旦那にとっての義兄なので旦那の姉の旦那さんになるのですが仕事の話を交えての飲みだったみたいで😭こんな時に誘うなよって思いました💭
しかも旦那に風邪を移されてしんどいのと、前日も上司に誘われ断れず夜中まで飲みでした。
呆れますよね(笑)
1人目です💦
飲み終わり泊めてもらったみたいで今からやっと帰ってきます😔
もう既にラインでは怒りましたがもう1回同じこと言ってやります😩- 2月12日
-
しーちゃん
妊娠中は少し配慮して欲しいですね💦
そうなんですね💡断りずらいのもあるんでしょうが、、、時期が時期ですもんね💦
お義兄さんには子どもいないんでしょうか?🤔
上司の世代的にはそうなんでしょうが、今のご時世ですね😅
うちは喧嘩になるって分かってたみたいで、飲み会があるってことすら言わずに断ってくれてたんです😅
なので余計に私の心が狭いな〜と思って😭
私の地元は少し距離があるので、一緒に行けるものは誘ってくれるしほんと申し訳なさすぎます😭- 2月12日
-
退会ユーザー
そうなんです…
小学生の子が居ます💦なので奥さんが止めてくれるんじゃ?と少し期待したのですが、私が大丈夫なら!と言ってたみたいで🥹
もうそこで諦めました…
えー羨ましいです😭😭😭😭
すごく考えてくれてますね🫶🏻
そんな素敵な旦那さんなら、確かにすぐに帰ってきて欲しい気持ちわかります🤭- 2月12日
-
しーちゃん
やんわりしか言えなかったんでしょうね💦はじめてのママリさんと奥さんがお友達なら、確認してからやめた方がいいよって言えるけど、気にしない人もいるかもしれないし分からなかったんでしょうね😅
優しすぎて、私の心の狭さが際立ってます🤣- 2月12日
-
退会ユーザー
朝帰ってきて、反省の色がしっかり見えたので許しました😂
今後は気をつけてもらいます!
狭くないですよ〜🤭
仲良いのが分かって微笑ましいです!
私も余裕持ちたいので色々お互い頑張りましょうね😂😂- 2月12日
-
しーちゃん
分かってくれて良かったですね🤗
今後は気をつけてもらいましょう😤💡
ほんと余裕持ちたいですね😂
お互い頑張りましょう💕
出産頑張ってくださいね🤗
お話聞いていただいてありがとうございました😊
とっても嬉しかったです🥰- 2月12日
-
退会ユーザー
そうしてもらいます😤(笑)
頭では思うものの、実際余裕持つのなかなか難しいですよね…
頑張ります🥹!
こちらこそ自分の話をしてしまったのに聞いてくださってありがとうございました🌈
頑張りましょ〜☺️- 2月12日

はじめてのママリ
前まで嫌でしたが今はもういってらっしゃーいって感じです😂
私の旦那だったら、確実に朝まで飲んでると思います!笑
久々の飲み会なら行かせてあげたほうがいいかと🙌
-
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
私もそのようになりたいです💦
飲み会は全然OKなのですが、自宅に帰ってこないことが嫌で💦
朝帰りもOKなんですね😭- 2月11日

ままり
私は気にならないですね、、
夫の飲み会の為に義実家までわざわざ子供連れて待つのも大変ですし💦
帰ってるか気になるなら、事前にご自身から義両親に連絡いれておけばいいのではないですかね?
帰らなかったら連絡あるでしょうし。
-
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦お優しいんですね🤗
自宅で1人子守りするより、夫宅の方が大人が沢山いるので楽だな〜と思い🤣
さすがにお義母さんに帰って来たら連絡くださいと言うのもな〜と思いました💦
息子信用してないの?てなりませんか?💦- 2月11日

ママリ
微妙なセンですね…。頻度が多く無くて、自分も義実家と仲が良くて義家族と連絡を取り合える、とかだったら許せるかもです。頻度が多くて義実家との心理的距離もある場合は、止めてくれ〜と思ってしまいます。朝帰りかどうか、そこの定義が問題なんじゃなくて、安心できないから嫌だなあと思います。
-
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
頻度は全然多くないし、お義母さんとも連絡取れます!
が、何かあればやっぱり息子の味方だよな〜と思い😅
自宅に帰ってこないことが嫌で💦- 2月11日

唐揚げ
なんで自宅に帰って来ないことが嫌なんですか?
私なら夜子供寝たら何しようかワクワクして夜更かししちゃいますけど😍笑
夜中に帰ってきて起こされる方が嫌なので、実家行ってくれる方が嬉しいです😂
朝帰りもたまになら全然okです!!
でも私も行きたい!!笑
-
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
帰ってこなかったら寂しいし、スナックとかキャバクラに行かれるのは嫌だからです😅
私は子どもが出来てから朝帰りしたいとかは思わなくて💦
私もそんな風に思えるようになりたいです😭- 2月11日
しーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
お義母さんにはさすがに夫帰ってきましたか?とは聞きにくくて💦
自宅に帰ってきてくれれば、飲み会は全然OKなのですが😭