※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つまま
子育て・グッズ

娘がお風呂を嫌がるようになりました。新しいおもちゃを探しています。現在持っているおもちゃは以下の通りです。オススメを教えてください。

お風呂で何して遊んでますか?🛁

一歳八ヶ月の娘が最近お風呂を泣いて嫌がるようになりました。今まではお風呂大好きで、呼び出しボタンなるときゃーと走って入ってきて楽しく遊んでたのに😵‍💫

多分今のおもちゃも飽きてるので、新しいのを買いたいのですがオススメ教えてください♡♡
今は下記のもの持ってます。
●アルファベットポスター
●水で壁に貼るスポンジ
●ジョーロ
●お砂場遊び用の熊手とかスコップ

コメント

はじめてのママリ

バスボールして出てきたものをお風呂の時に持って行って遊んでます!

6み13な1

◯ペットボトルで水遊び
◯砂場セットで水遊び
◯お玉とバケツとタオルでおままごと
◯水に浮くお風呂のオモチャで金魚すくい
◯夏祭りに買ったタピオカの容器(大きい哺乳瓶みたいな形)で水遊び
◯タオルで粘土の真似事
◯水パシャパシャして水遊び
◯Seriaで買った水車?みたいなやつで水遊び
◯100均のドレッシングボトルで水鉄砲
◯スリコの背負う水鉄砲で水遊び

など、です。

ワンコ

水風船やってます!!

ゴルゴンゾーラ

100均の水車はお気に入りでもうずっと使ってます!
氷をいくつかプラコップに入れて持っていって、少しずつお湯入れて溶けるの楽しんだりもしてます😂

はじめてのママリ🔰

100均でアクリルのコップを2つ買ってきて、片方はママ、片方は本人に持たせてお互いお湯をついで遊んだりしてました☺️

それと最近旦那がダイソーで買ってきてくれたのですが、カプセルの中に動物の形をした小さなスポンジが圧縮されたものが入っていて、カプセルごとお湯に入れると動物のスポンジが膨らんで出てくるおもちゃに今はハマってます☺️

あとは入浴剤をポチャンとお湯に入れさせて、お湯の色が変わるのを一緒に見たり☺️


ちなみにそれ以外の手段としては、お風呂用のおもちゃを準備するのではなく、そのときブームの普通のおもちゃの中で濡らしても大丈夫なやつをお風呂に持ち込んでました。

ぬいぐるみ系と電池式のおもちゃ以外、ほとんどのおもちゃと一緒にお風呂に入ったことがあります😂

積み木とかブロックとかも持ち込んだことあります。

つまま

みなさんありがとうございます♡🥹

専用のおもちゃじゃなくてって思いつかなかったです。
色んな工夫されててすごく参考になります!!
もちろん今日も泣かれたので、明日からスタッキングカップとミニカー入れます🤗