
履歴書にパートと書いているが、正社員に転職したい理由を説明した方が良いか心配です。書かなくても良かったでしょうか?
履歴書の書き方、、
今まで転職3回してきて
4回目の職場です。
そして今転職活動してます。
2回正社員、子供産んでからパートです。
今はパートから正社員に転職希望です。
今一件書類を送ってるのですが
その履歴書に
○○株式会社 入社(パートタイム)と
2回とも書きました。
正社員に希望した理由は
10月からの社会保健拡大で
フルタイム週5になったのでそれなら
正社員の方がいいと思ったからです。
でもフルタイムパートと書いてないので
先方から扶養内のパートなのに
何で急に正社員に?とか思われないでしょうか、、
それで落とされないか心配です。
書かなくてもよかったでしょうか?
- ポン太(4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
雇用形態は書いた方が良いので大丈夫ですよ!!
むしろ会社が正社員で働いてた人を想定している場合は書類の段階で落ちるので面接に行く手間は省けると思います。
コメント