※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰かりん
お仕事

時短勤務の時間変更を上司に伝える際、直属の上司に相談してOKをもらえば変更可能です。例文をお願いします。

時短勤務について上司に報告する際、どのようにすればいいでしょう?

現在育休をいただいてます。4月から時短勤務で復帰することは報告してあります。時間について、9〜16時が規定の時間ですが、それを8時半〜15時半に変更させてほしいと、上司に相談したいのですが、どう伝えればいいでしょうか?変更については総務などではなく、直属の上司がOKだせば変更できます。例文をお願いいたします。

コメント

あんどれ

変更したい理由は何ですか🤔?
きっと聞かれると思うので、先に伝えた方が判断してもらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰かりん

    はじめてのママリ🔰かりん

    回答ありがとうございます!

    変更の理由は、通勤時間が1時間かかるからです…帰ってご飯や息子のお風呂などすると思うと、30分でも早いほうが…と思い、変更させてもらおうかと思ってます。

    • 2月11日
deleted user

私は、通勤時間がかかることと子供が小さいからなるべく早くお迎えに行きたいと正直な気持ちを伝えましたよ。

  • はじめてのママリ🔰かりん

    はじめてのママリ🔰かりん

    回答ありがとうございます!
    わかりました。私も通勤時間が結構かかるので、それを言ってみます!ありがとうございます!

    • 2月11日