

スンモ🐶
産まれたあとで大丈夫です👍🏻

ママリ
使う子もいれば使わない子もいるので、様子見でいいと思います。
うちの子は最初は使っていましたが、すぐ使わなくなりました。
-
ママリ
購入する判断って何ですかね?💦夜泣きが酷いとかでしょうか🤔
- 2月11日

はじめてのママリ🔰
事前に買う必要はないです。
生まれた後に必要ならば購入すれば十分です
-
ママリ
夜泣きが酷かったりしたら購入考えたら良いでしょうか?
- 2月11日

ゆ
うちは産まれてよく泣くのでおしゃぶり2個買いましたが、おしゃぶり咥えるとオェッってなって結局使えずじまいでした😂

はじめてのママリ🔰
おしゃぶりは依存性も高いですし、歯並びや発語にも影響するので本当にもうどうしようも無くなったら買って試してみたらいいと思います!
特に夜はおしゃぶりしながら寝かせてしまうのは良くないので、使うとしても昼間何しても泣き止まなかったら…くらいが良いと思います。
夜泣きが多いならまずはモロー反射を抑えるスワドルを試してみる方がいいかと思います。

あげぱん🥖
必要なら生まれた後に買いに行けばいいです🤔
コメント