
キッチン収納について相談です。パントリーも吊り戸棚もないけど十分か不安。リビング側収納は欲しいが、吊り戸棚は追加費用が高いため悩んでいます。足りるかどうか教えてください。
注文住宅打合せ中です!
キッチンの収納で、パントリー無し&吊り戸棚も無し!という方いますか?🤔
キッチン&カップボードは一般的なサイズの予定で、私の希望でペニンシュラでリビング側収納を付けたいと思っています。
パントリーは作るスペースが無いので、私は吊り戸棚付けたいんですが(収納多いほどいい派)、ペニンシュラ&リビング収納で50〜60万追加、吊り戸棚も付けるとさらに30万追加なので、夫がどちらかだけで充分じゃないかと言っています😅
リビング側収納は譲れないので、吊り戸棚は無くそうと思っていますが、収納足りるかなぁと💦
もちろん人によって収納する物が全然違うので、なんとも言えないとは思いますが、パントリーも吊り戸棚も無いけど充分だよ〜とかやっぱり足りないよ〜とかあれば教えて頂きたいです😆
夫の方が私より整理整頓ちゃんとするタイプだし、キッチンも良く使うので、あまり反論できませんが😂
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

のん
パントリー、吊り戸棚なしです😊
同じくペニンシュラです!
戸棚は窓ないと暗くなると思ったのと上に置くともし鍋など落としたら危ないと思ったので!
キッチン、カップボードで収納足りてます🥰
のん
窓あると暗くなる、の間違えです💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
収納足りてるとのことで、心強いです✨
今の賃貸にも吊り戸棚ありますが、私が背が低いので上の段は踏み台ないと届かず…ほとんど使わない物ばかり置いてあるので、結局不要ですよね🤔
窓+飾り棚にしたら明るくオシャレになりそうですよね✨
のん
そうそう!もし鍋取ろうとして転んだら危ないですよね😅
うちはタカラスタンダード オフェリアです🥰
ホーロー手入れしやすくてめちゃくちゃおすすめです!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
まだ小さい子供もいるので、うろちょろしてるところで踏み台使うのも危ないですしね😂
友達もタカラのオフェリアで素敵だったので気になってます〜✨