![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が音楽の才能を褒められ、先生から伸ばす機会を提案された。幼稚園の先生からの言葉に喜びを感じているが、まだ3歳で習い事は早いかなと悩んでいる。夫にも話したい気持ち。
とっても嬉しかったので自慢させてください😊
先日長男がお世話になっている担任の先生からとある用事で電話があったのですが、その際息子のリズム感をとても褒めてもらいました。
いくつかの楽器を触る機会があるのですが、息子はすぐにリズムを掴み、上手に演奏できるそうです
自宅でも歌を覚えるのがとても早く、親バカながら上手いなぁとは思っていたのですが
息子はなかなかのマンモス幼稚園へ行っているのですが、先生からは「なかなかこんな子いませんよ!お父さん、お母さんが何か音楽とかしてらっしゃるのですか?本当に凄いので今後何か機会があれば是非とも伸ばしてあげたらいいと思います!!」と言われました🥹
とはいえ息子はまだ3歳…習い事とはいっても…??
ですが笑
とっても嬉しくて夫にはすぐに話したのですが…
最後まで読んでくださって有難うございました😊
- かえる(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳だと習い事始める子もちらほらいますよ☺️是非習い事させてあげてください😊
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
褒められると嬉しいですよね😆
習い事良いと思います♩うちも3歳なのでそろそろなにか習い事させたいなと考えています😊
-
かえる
有難うございます!
同い年ですね☺️うちも検討してみます- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
習い事始めるタイミングかもしれませんね🤩
娘は、幼稚園から呼び出しがあり、何かやらかしたのかと出向いたら「絵画の先生が、こんなお子さん見たことないと仰っていて、無料でレッスン来ませんかってお声かかってます…」と😅
娘に聞いたら、絵画はあまり好きじゃないというので断りましたが、なんとかやらせた方が良かったのかなと今でも悩んでしまいます。
後悔のないように👍
演奏会で1人だけマイクつけられたり、何でもよく出来る子なので、好きなことをさせてあげたいと思い現在に至ります😅
かえる
有難うございます!
検討してみます😊