

さらい
むしろその頃、歯ははえてなかったです(*^^*)

ママ🔰
上が何でも早かったので、
下はゆっくりだなーとは感じてました。
体重は出生の時点で下の男の子がちょっと重く、
よく食べるので上の子の同時期よりは重いです。
(上は少食女の子)
歯の生え方も全然違います😆
ただ、ともに1歳半は言葉の遅れに〇があります😅
ただ保健師さんの判断は微妙だなーと上の時も思ってたので気にしてないです。
さらい
むしろその頃、歯ははえてなかったです(*^^*)
ママ🔰
上が何でも早かったので、
下はゆっくりだなーとは感じてました。
体重は出生の時点で下の男の子がちょっと重く、
よく食べるので上の子の同時期よりは重いです。
(上は少食女の子)
歯の生え方も全然違います😆
ただ、ともに1歳半は言葉の遅れに〇があります😅
ただ保健師さんの判断は微妙だなーと上の時も思ってたので気にしてないです。
「発達」に関する質問
批判は御遠慮下さい。 虐待で児相に連絡されてしまいました。 少し前の話でもやもやするので聞いて下さい 発端はスーパーで子供2人が(6歳12歳)お菓子の取り合いで喧嘩をし兄が弟を蹴り弟は転びました 普段からよく兄弟喧…
小3.4の多動の子どんな感じですか? 周りからわかりますか? ADHD、ASDのある息子は 友達の家でも ずっと家の中ウロウロ動いてます。 たまに座るけどまたすぐウロウロ 何もないのにただウロウロしてます。 発達の相談をき…
子供がぐずぐずしたり お漏らししたりされると ダメだとわかっていても ついきつく叱ってしまうママさんおられますか?? フルタイムで仕事していて 主人の帰りが遅いので平日は子供2人のワンオペなのですが 沸点が低す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント