※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naruto
家族・旦那

父からしつこい連絡があり、娘に会いたいと言われているが、会いたくない。電話を無視しても喧嘩になる。判断が間違っているか迷っている。

ご相談です。

今、色々あって実の父親と会ってません。
かなり前にあっちからもう連絡してくるなみたいなこと
言ってて縁を切ったつもりでいたんですけど
また最近連絡あってウザくてしょうがないです。

連絡くるきっかけになったのは
あたしが妊娠してあっちに報告してなかったんですけど
旦那のお父さんが話してしまって
また連絡が来るようになってしまいました…。

今、旦那の実家に一緒に住ませてもらってます。

出産したことも話してしまって
余計あっちから連絡が来てて
今は電話がしつこくて一切無視してます。

娘に会いたいみたいで
いつ来るの?ってしつこくて
まだ、コロナとかあるから会えないって
伝えたんですけどしつこく言ってきます。

会えるときにこっちから
連絡するから待っててほしいって言ったんですけど
わかってくれなくて
朝から電話がかかってきます。

ホントは会わせたくはないんですけど
娘のために会わせたほうがいいって
旦那のお父さんとお母さんが言ってて
わかるんですけど
まだ会わせたくなくて…

LINEの電話とか
普通の電話無視してたら
「娘産まれて何ヶ月たってるんだよ。お前身内無くすよ」ってきました(;^ω^)


さすがにイラッときてしまって
「こっちの都合もあるのになんで待てないの?」
「会わせないなんて言ってないじゃん」
「娘になんかあったら責任取ってくれるの?」
「喧嘩しないように言ってるのになんでわかってくれないかな」って
送りました

間違ってますかね?

しかも、あたしが電話無視してると
旦那のお父さんの方に連絡します💦

電話に出たら絶対喧嘩になるし
このまま電話無視してもいいと思いますか?

もう嫌すぎて
LINEの通話できないようにして
普通の電話も音がならないようにしました

あたしの判断って間違ってますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

身内いなくなる、、だと?
可愛い子どもがいるから、1人にはなりません🫥

まあ、義両親も同じ親の立場とかで会わせたら?って言うんだと思いますが、、

連絡してくるなって言ったことを伝えて、そんなことを言われてショックだった、そんなことを言う人に娘を会わせたくないと伝えてみたらどうですか??

  • naruto

    naruto

    普通そんな言葉出てこないですよね😥

    そう伝えたら伝えたで
    大変なことになりそうです(;^ω^)

    もう嫌になってきちゃって
    やばいです
    精神的にやられてます…

    • 2月11日
deleted user

縁切ってた理由聞いてもいいですか??
実母さんはいないですか?

娘さんのために会わせてあげた方がいいとは私は思いませんよ😊
身内無くすよ、とまで言ってくるあたり、やっぱりお父さんおかしいなって思います。
私も産後は旦那の実家に住んでいました。普通の人でも、たぶん生まれて何ヶ月も会わせてなかったら「いつになったら来るんだ」ってイライラしてくると思います。でも、その「身内無くすよ」って言葉は普通は出てこないですよね💦💦そこがお父さんのおかしいところだなって思いました。今まで色々あったから会うことに乗り気になれないわけだし、そこも自覚してないなと思いました。

電話ばかりしてきて、出なかったら旦那さんのお父さんに電話するあたりも、ちょっとしつこいというか重いというか。旦那さんのお父さんお母さんも困りますよね💦

言われるがまま会ったところでいい気はしないような気がしますが、わだかまりが解決できそうなら定期的に会わせるだけ会わせたらおとなしくなってくれるかなとも思います。

  • naruto

    naruto

    縁を切った理由は
    お盆の日にうちの実家のおばあちゃんのお墓参りに
    行かなかったのが理由です。
    旦那の仕事の都合とかもあり
    いけなくて
    旦那の方にもすごく電話してて
    精神的にやられてしまって
    行かなかったんです。

    でも、旦那の方のお墓参りに行ってて
    旦那がその場で電話で話してしまって
    それが原因で怒鳴り散らして
    終わりました。

    メールでお前らの電話番号消すから元気でなって言って
    実家の鍵も送れって言われたので
    てっきり縁を切ったつもりでいたんですけどね💦

    実のお母さんは
    いるんですけど別で暮らしてて
    離婚してます!

    今はお父さんは違う人と結婚してて
    子供が二人います(;^ω^)


    身内無くすよって言われたときに
    え?って思いました。
    なんでお前がそんなこと言う権利があんの?って
    思ってしまいました。
    それを決めるのはあんたじゃないだろって😥


    会わせたら会わせたで
    またしつこくて連絡してくると思うんですよね💦

    娘を授かる前にも
    旦那にしつこく家に来い来いって言ってて
    旦那はもう行きたくないって言ってました。

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    え、そんな理由でお父さんブチギレてたんですか!?びっくりです。
    お盆のお墓参り、旦那さんの方に行ってて自分のおばあちゃんのお墓参りに行けないってあるあるなことですし、仕方ないですよね。うちも結婚してから自分の家のお墓参り行く回数減りましたよ。実家のお墓参りに行ったことを職場のおばさまに話すと「え?まめだねぇ。」って感心されたので、世間的にもその考えで間違ってないと思います。

    私はもうこれを機に縁切りますかね。
    困ることがないなら着信拒否しますし、旦那のお父さんにも電話出ないでってお願いします

    • 2月11日
  • naruto

    naruto

    ホントびっくりですよね😂
    来ないことに怒るなんて
    どんだけ短気なのか…(-_-;)

    うちの家族はおかしいんですよね(;^ω^)


    旦那のお父さんに
    出ないでって言ったんですけど
    親同士の付き合いだから
    そんなことできないって言ってました💦

    • 2月11日
ちょこ

そっちから連絡してくるな、と言ったのに 孫に会いたいからって都合良すぎますね😅
いい大人なのだから自分の発言に責任持って欲しいですよね!!

それに会いたいからって なかなかしつこいお父様ですね🫠🫠🫠すみまさん人様のお父様に。

旦那さんの親を巻き込まないで欲しいですよね。身内無くすよ、って こっちのセリフですけど?!って😂

わたしも主様と同じくしばらく連絡取れないようにしそうです。
それほどのことをお父様がしたということですよね。
親子だからってなんでも許される訳ではないと思います。

  • ちょこ

    ちょこ

    ◯ すみません

    誤字申し訳ありません。

    • 2月11日
  • naruto

    naruto

    全然大丈夫です!
    自分の思い通りにならないと嫌な人なので
    困ってます(;^ω^)


    身内の人がもし、あたしと
    もう関わりたくないって言ってるなら
    しょうがないですけど
    言ってないのにお前が決めんなよって
    思いますよね(-_-;)

    実際、あの性格なので
    お父さんの周りに近寄る身内いないですからね(笑)
    身内が離れてるの気づいてないの?って思います😲
    お前に言われたくないわって
    思ってます\(^o^)/


    そうですよね🥺
    マジ許せないです😂

    • 2月11日
ママリ✨

そんな身内ならむしろ無くなってほしいわ!って言い返して会わせません。