
妊娠7ヶ月で逆子と言われ、逆子体操の効果や赤ちゃんの位置確定について不安。帝王切開を避けたい気持ちと自然分娩を望む思いがある。逆子体操は意味があるのか、赤ちゃんの位置が確定する時期はいつか不安。
こんばんは!!
この前7ヶ月に入ったところです。
昨日も質問しましたが、、、
昨日の健診で逆子だねって言われました。
里帰りまでに治さないと帝王切開になるよ!だからもう逆子体操しようか!赤ちゃんも下の方にいるし、、
と言われました。
確かに膀胱や肛門のあたりをよくけられますが、おへその上の方で胎動あるし、横腹でぐねぐねしてるかと思いきやいきなり反対側で激しい胎動があったり、、とぐるぐるしてるんです!
この状態で逆子体操って意味ありますか?
どのくらいで、赤ちゃんの位置って確定?するんですか??
自分でも、ずっと頭位でいるわけではないのは分かっていたんですが、このまま治らなければ帝王切開って言われてかなりビビってしまったのと、この時期はグルグルしてるって本などにも書いてあるの知っていたのに急に不安になっちゃいました、、、、(._.)
陣痛も経験したいし自分の力で産んでみたい!ってすごく強く思ってしまいました(._.)
- ママリ(7歳)
コメント

しろくろ
私は31wまで逆子でしたよ^_^
それからなにもせずに戻りました!
まだまだ動く時期ですよ!
お腹の中で動いてふ感覚があるようなので、
またスペースに余裕があるので
戻りそうですけどね!

POOH
うちは30週近くなったらやりますが、早目にやれば今ならまだスペースもあるので治りやすいと思いますよ(*^^*)
治ったら赤ちゃんの背中が下にくるように寝ればあまり逆子にまたなったりはしないと思いますよ‼
ちなみ逆子体操してオペ日に逆子治って帰った患者さんがいましたよ(笑)
前日の処置でも治ってなかったんですけどね。。。
でも結構ギリギリまで頑張って治った人何人も見てきましたよ❤
-
ママリ
ありがとうございます!!
そういうもんなんですね!!
早めにやってみようかと思います!
逆子治ってるのに逆子体操してたらまた逆子になっちゃったりしないか不安です😔
やっぱりギリギリで治る人って結構いるんですね🙂
まだまだ大丈夫ですね!- 1月11日
-
POOH
背中をちゃんと下にしてあげれば居心地がいいから、逆子には戻らない見たいですよ!
うちのドクターは赤ちゃんは自分の居心地が良いとこ悪いとこ解るかららねって言ってました(*^^*)
んー、いることはいますが、中々ギリギリは稀ですよ?大体は35週くらいまでになおらなかったら大抵帝王切開になってますね(´д`|||)
でも一定の条件が揃うと奇跡的に治ることがあるんですよ~- 1月11日
-
ママリ
そうなんですね!!
ちゃんと居心地がいいポジションに戻ってくれるといいです😣!
里帰りが34週なのでそれまでには治って欲しいです!!
毎日話しかけようと思います!!!- 1月11日

れけもこ
私もぐるぐるされて、何度も逆子検診に行きました(笑)
32wで逆子でなくなりました(笑)
体操つらいですよねー💦
私も同じ思いしましたが、次の検診まで一応やりました!!
話しかけも効くと聞いたので、たくさん話しかけました!
『頭こっちよー、あんよこっちよー』って❤︎
私はこの話しかけも効いたと思ってますので、挑戦してみてはいかがでしょう´◡`?
-
ママリ
ありがとうございます!
逆子で検診あるんですね😲
体操辛いです、、
私も一応やっていこうと思います!
昨日からあんよは上だよー!!って教えてげてます!笑
飼い猫にも、『足が上だよーって教えてあげて!』って言ってます!笑
夫は週末まで帰ってこないので、帰って来たら夫からも赤ちゃんに説得?してもらいます!笑- 1月11日

しぃーちゃん
私もにん2さんくらいの時期に逆子って言われましたが、この時期の逆子はよくあるから心配しなくてもいいです。って病院で言われてましたよ~✨
心配してたけど、何もせず自然と治ってました😊
まだ激しい胎動があるうちは動き回れるので、自然と逆子治るんじゃないかなと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!!
私も、半数くらいは逆子だから気にしないでって言われたんですが、逆子体操してって言われてかなり焦っちゃいました😧
自然に治ってくれるといいです😖
今は下の方でボコボコしてるので完全に逆子ちゃんですね(._.)- 1月11日

Tomika
私も二人とも逆子になりました。一人目は26w~31wで二人目は26w~27wとまた回って28w~32wでした。
逆子体操うまく行けば1週間くらいで戻ってくれますよ。赤ちゃんが横向きになってたら意味ないみたいですけど。
時期的にも回りやすいと思います。まだ焦らなくても大丈夫ですよ。
-
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね!!
この時期の逆子って本当によくあるんですね😧
焦らずゆっくりと逆子体操してみようかと思います😌- 1月11日

まあ
私今日の検診で逆子って言われました(−_−;)
今はまだ逆子でもお腹の中でまわるし大丈夫って言われたけど次の検診で逆子治ってなかったら逆子体操教えるって言われました(^◇^;)
逆子が自然に治りますように(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
-
ママリ
ありがとうございます!
逆子体操ってやっぱり30週くらいからですよね!!
もらった紙には30週になっても治らない時はやりましょうって書いてあるのに、もうやってーと言われたので戸惑いました😖
自然に治ることを祈りましょう!!!- 1月11日
-
まあ
24週ならまだ早いように思えますね(−_−;)
6人目にして逆子になったの初めてでかなり動揺しましたが生まれるまでまだまだだしそれまでに治ればいいかなって思ってます☆- 1月11日
-
ママリ
6人目で初なんですか!?
早いうちはもっと頻繁になるものかと思ってました!!
そうですね!
まだまだあるし、今は居心地いい場所にいてもらって、生まれる前に治ってくれればいいですね!- 1月11日
-
まあ
逆子になったのは6人目で初めてで(。・ω・。)
ありがとうございます^ - ^
治ってくれるといいんですが☆- 1月12日

めーこ
私は28週からずーっと逆子で
37週目にして帝王切開になりました!
もちろん逆子体操も毎日しましたが
1度もぐるっとした感じの胎動がなく💦
帝王切開して分かったのですが
へその緒が首に2周して巻き付いていたらしく
だから逆子治らなかったのかもね!
と先生方から言われました💡
むしろ普通分娩だったら危なかったとまで…
逆子が治れば一番いいですね!
ぐるぐる動いているならば
まだ治る見込みがある気がします✨☺️
ママリ
ありがとうございます!
何にもしなくても戻ったんですね☺️
赤ちゃんも気分で動くんでしょうね!!
右と左で同時に動いたりするので横になって伸びたりしてると思うんでまだスペース全然ありそうです!!