
みなさん旦那さんが急に同僚とご飯食べてくる、飲みに行く等許せますか?…
旦那の愚痴ばかりですみません(´°‐°`)
みなさん旦那さんが急に同僚とご飯食べてくる、飲みに行く等許せますか??
わたしは今までは自分の分だけだし大歓迎だったのですが、一昨日から息子の愚図りと泣きが激しくなり、さらに抱っこまなのでできれば早く帰ってきて欲しいです。
今日も旦那が家を出る前に早く帰ってくる、帰りご飯買ってくるって言ったのに会社の人とご飯食べてくるとラインが入ってました😂
1日寝てるかゲームで息子泣いてても動く気配なし、掃除洗濯料理から片付けまでぜーんぶやってます。正直もう限界です。
旦那に直接言っても流されるのでライン送ろうと思うのですがどんな感じで言えばいいでしょう😭
- はな🌼🌼🌼(7歳, 8歳)
コメント

pikumin
まだ産まれていないので子どもがいる状況で…というのは想像できず申し訳ないですが、帰りにご飯買ってくると言ったのにいきなり飲みに行くはさすがにナシです😣!!
じゃあ私は何食べればいいの!?となります😫❗️
私も苛立ちすぎると言葉では酷いことを言いすぎるので💧ラインで冷静に伝えることが多いです…。
今回なら、旦那や父親という自覚はあるのか?ということを淡々と送りますね…。

りりり
うちの旦那より動かないやつがいるとわ!
(失礼)
ご飯準備し終わって食べてくる〜とか
なると作った意味無いやないか!!とか
なりますね(笑)(笑)
全体的に手伝ってほしいと
伝えたほうがよくないですか(´・ ・`)?
こうしてる今も泣いて抱っこしてます
みたいなLINE送りますね(´>ω∂`)
-
はな🌼🌼🌼
いますよー( ¯灬¯ )笑
結構あれやって欲しいこれやって欲しいと具体的に話してはいるのですが、手伝ってもらっても続きません。。もう半分諦めモードです!
それいいですね🙄👏
送ってみます!ありがとうございます✩- 1月11日
-
りりり
自分の場合は、
あれぱぱが抱っこしてるほうが
おりこうやん!!って言いますよ(笑)
褒めまくる作戦です(✽´ཫ`✽)- 1月11日

えりん
何も手伝わない人って
なんの為に子供作ったの?って思います。
私の旦那も娘が泣いてる横で
よく携帯いじってるので
相手しないと嫌われるよ?とか言ってます。
早く帰れるときくらい真っ直ぐ帰ってきてほしいですよね〜!
-
はな🌼🌼🌼
旦那が欲しいといってできた子なのであんなに欲しがってたのに生まれても関心なさそうにするのがさらに意味わからないです🙄
私も結構前から言ってるのですが効果なく。。最近息子が旦那の顔みて泣くのでしめしめと思ってます。。笑
もう手伝わなくてもいいので約束は守って欲しいです😂ありがとうございます✩- 1月11日

ねこ
私も子供も元気なときで、早めの連絡ならまだセーフです!笑
でも今回のぐう🐰さんの場合は全然そうじゃないですもんね😨
お子さんもまだ3ヶ月で何かと大変でしょうし、旦那さんも早く帰るって言ったのに😤
私なら、
「え?なんでそうなった(ご飯行くことになった)の?飲んでくるの?今日早く帰ってきてくれるって言ってくれてすっごい嬉しかったのに😭」
て送ります!笑
いなくて寂しいよ😭的な感じで😁✨
-
はな🌼🌼🌼
最近の愚図りがすごいの知ってるはずなのになぜ断らずに行けるのか神経疑ってしまいます😂!もちろん何でもない時ならいいんですけどね(´°‐°`)
旦那がいないと寂しい的なこと送ってみました🙄!
ありがとうございました✩- 1月11日

ぽち
夫が急に飲みに行くのは連絡くれれば許せます(✿´ ꒳ ` )ノ
頻繁にあるならイラッとすると思いますが、そうでなければ良いかなとσ(^_^;)
男性は基本的にやってほしい事を具体的に言わないと動かないですよ。
気持ちを察して動くってことはまずないです(´・×・`)
具体的にやってほしいことをお願いして、その上で気持ちよくできるようフォローして…
助かる反面すごく面倒くさいです
-
はな🌼🌼🌼
たまにで連絡あれば全然おっけーですよね(´°‐°`)
そうなんですね😣!
私の旦那は頼んでもすぐに動けず、尚且つ抱っこも2分ほどで諦めてしまうのであまり頼りにはならないのですが息子の為にももう少し協力的になってほしいです😭フォローも必要なんですね。。めんどくさいですね。。
回答ありがとうございました✩- 1月11日

退会ユーザー
生まれる前は許せたけど、今は正直嫌です!!しかも相手が同僚なら尚更😅😅
断れるだろ!って話なので💦
もしLINEで不満を言うなら短く簡潔に伝えた方がいいと思います!
男の人は長ったらしくダラダラ書かれると読む気無くなるし面倒になるらしーので。。
-
はな🌼🌼🌼
子どもがまだ小さいと余計ですよね😭!
ほんとです!子供より仕事関係のほうが大事なのかと思ってしまいます。
そうなんですね!!
結構まとまらなくてダラダラおくるところでした笑
参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました!- 1月11日

はんちゃん
私はありです。
毎日のように行ってたらキレますがたまになら!
付き合い悪くなると旦那の人付き合いも薄れていってしまうのでそれは一番避けたいです。
-
はな🌼🌼🌼
わたしも結婚して付き合い悪くなったと言われたらかわいそうなので全然ありなのですが(´°‐°`)
昨日はもう少し子供のことも考えて欲しいと思ってしまいました😭
回答ありがとうございます♪- 1月12日

とらきち☆
前は急に行こうが、何時に帰ろうが全然オッケーでした!
それは子供がいないから!
子供がいないときは付き合いも考えていつも心からオッケーでした(笑)
でも、子供が生まれて大変なのに行くのか?と今は思います。
特にくずったり泣きが激しいときは帰ってきてほしいですよね!
今回は「私はなんにもたべることができない…」って送ります。
次からのことを帰ってきてから話します😡
自分が同じ状況になってみないとわからないんですよね。
だから普段から主人がいるときに愚図ったら主人にさりげなく世話をさせて私は家事にてっしてるふりをして手をかしません。そうして大変さを見に染みて感じてほしいと思ってます😅
-
はな🌼🌼🌼
わたしも同じです!!
毎回タイミング悪いし、息子がぐずぐずすごいのわかってるのになぜ!ってなりました(´°‐°`)
ご飯食べれなかったり、やりたいことできなかったり結構あるので全部伝えてみます☺️!
昨日は日付変わってきてから帰ってきたみたいなのでお話できなかったので今日してみます!
わからないですよね。。
言わなきゃ動かないし、いくら泣いてても見て見ぬふりなので今度から、わたしも同じようにしてみます!ありがとうございました✩- 1月12日
はな🌼🌼🌼
なしですよね(´°‐°`)お腹すかせて待ってたのでさらにいらつきます😂
父親になった自覚なさそうなので日頃からの不満も含め送ってみようと思います!ありがとうございます✩