
コメント

ままり
他に気になる症状なかったら保育園預けると思います!ご自身もお仕事もされてると思うので。
本日お仕事休みなら自宅で様子みてもいいし、預けてもどちらでもいいと思います😊
嗚咽はママが起きてしまうほど激しいものだったのでしょうか。
もしかしたらその嗚咽に気づかず寝続けてる可能性もありましたよね🤔
保育士的には教えてもらえると様子を見てお迎えの時に変わった様子がなかったから園での姿伝えられます!
ままり
他に気になる症状なかったら保育園預けると思います!ご自身もお仕事もされてると思うので。
本日お仕事休みなら自宅で様子みてもいいし、預けてもどちらでもいいと思います😊
嗚咽はママが起きてしまうほど激しいものだったのでしょうか。
もしかしたらその嗚咽に気づかず寝続けてる可能性もありましたよね🤔
保育士的には教えてもらえると様子を見てお迎えの時に変わった様子がなかったから園での姿伝えられます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
これって蕁麻疹でしょうか… ※症状の画像あります。 アドバイス下さい🙇♀️ 今日、保育園から帰ってきたら右太ももに広範囲(子どもの手のひら2つ分くらいです)にかぶれ(虫刺されのような白いぶつぶつ)のようなものを見つけ…
今日生後1ヶ月検診でした。心臓に雑音がするので念のため小児科で検査するよう言われました。 ほとんど大丈夫なケースが多いようですが不安です💦皆さんのお子さんで雑音があった方、大丈夫でしたか?
娘が中耳炎になり、半年間週一で耳鼻科に通っています。鼻水を吸ってもらっているのですが、なかなか良くなりません。鼻水がズルズル出ている時もあれば、詰まっている時もあります。中耳炎ってこんなに良くならないもの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
特に他に気になる症状はないです!
夜中、ウッウッと聞こえて激しくはなかったのですがパッと目が覚めました。
オェッというのと同時にゲップが出てその後ストンと眠りについていました。おえおえしているときも目は瞑ってました💦
仕事があるのでとりあえず登園させようと思います🥲
ままり
ゲップが苦しかったのかな🤔
保育士にも伝えても伝えなくてもどちらでもいいような気がします!
お母さん的に夜中の症状が気になって園での様子聞きたいなら伝えた方がよろしいかと思います😊