※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が何でもママにやってもらいたがる悩み。保育園入る前に自立を促すが、子供は泣き、苦しい。自然にできるよう待つべきか、どうしたらいいか迷っている。

上の子2歳8ヶ月の子がいます。

まわりのことを一切自分でやりません。
ご飯食べるのも鼻水が出てふくのも
着替えもとにかく全てのことを
ママ、ママと言って私にやれと言ってきます。

下の子が生まれて赤ちゃんがえり?とも思いますが
産まれる前からそんな感じです。
私がやってきてしまったのも悪いんですが、
4月から保育園に入ることが決まってるので
少しでも自分でできるように
保育園行って困ることがないように
今は心を鬼にして自分で!って言うのを
徹底してます。本人は泣きます。
泣いて1時間くらい格闘する時もあります。
怒ったり、言っている私も心が苦しくて
その後に隠れて泣いてしまう時もあります。
私だって手伝った方が楽なのでそうしてあげたい。
それに従姉妹のねえねがきて、隣で食べると
自分で食べたりもします。
そう思うと保育園行って友達がみんな自分でやってれば
今こんなに大泣きさせてまでやらせなくても
自然と自分でやるようになるのかな、とも思ってます。

みなさんはどう思いますか?
自分でやるって言うことにここまで
徹底しなくてもいいのか
自然にできるようになるのを待てばいいのか
どうしたらいいかわからなくなってます。

コメント

deleted user

同じ月例です❣️うちは保育園に通わせているので周りの影響でなんでも「自分でやる❗️」と言いますがまだ3歳前ですし全然徹底しなくて良いと思います😊
やるときは急に色々できるようになりますし笑

なんならわたし、やるって言われてもあまりにも時間がなければ「ごめんね、ママやりまーす❣️」ってやっちゃったりしますよ🤣それはそれで嬉しそうだったり「ママがやって❗️」ってときもあります☺️周りの子もみんながみんな早くから自分でやる子ばかりじゃなくて、やっぱり性格とかあるみたいです☺️
全然大丈夫ですよ❣️

↑でも言いましたが、やり始めたら急に一緒にあれもこれも自分でできたりするので👶🏻
さらに保育園に入れれば急にできるようになります✨

毎日大変ですよね😭本当に、焦らなくて大丈夫‼️と思うのですちょっとでも救いになればと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭同じ月齢をもつママからのお言葉、参考になります😣💕うちの子も性格なのかな😞ママー!が凄くて身の回りのこと意外にも少しでも姿が見えなくなるといまだにママーって大泣きします😂保育園入るからこそ、何だか焦ってしまって💦保育園入らなければ今まで通り全部私がやってしまうと思うんですが、2歳クラスから入ると思うと周りについていけるようにしなきゃって変に力が入ってしまってました😓でも、お話聞いてすごくすごく楽になりました🥹ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すでに預けている側ですが👶🏻周りになんてもついていけなくても大丈夫ですよー‼️✨もういる子の中でもみんな一緒なんてことないですし、入りたては先生方もわかっていてフォローすごいですよ💓🍀
    もし、できないなんていう先生がいたらむしろおかしいくらいです😊💓
    あと、ママーって言ってくれるくらいお母さん大好きで信頼しているんだなって、それが何より一番良いことだと思います🥲✨

    入園したら、それでも少ーしづつで大丈夫です😚わたしは「着替えとかもいつかは全部できるようになるって長い目で見てます」と先生と話してるくらいです🤣

    入園準備、物とか用意したり色々ありますよね、頑張ってくださいー🥰

    • 2月11日
ママリ🔰

うちの息子も全て私がやってしまってます😅
1歳半から保育園行ってて、園では自分でできることもあるようですが、家ではやろうとしないので特に何も考えず私がやってました😊
いつまでもこのままではないですし自然に待つつもりです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😭💕そうですよね、いつまでもこのままではないと思いながらも保育園決まったところから焦ってしまって💦下の子のことでもたくさん我慢させてるのに、自分で!と言うことを徹底させて余計上の子を苦しめてるのではないかと悩んでました💦もちろんそれ以外ではたくさん甘えさせてますが😵私も自然に待ちたいと思います🥺下の子、もう少しで産まれるんですね☺️お身体大事にしてくださいね😊

    • 2月11日
はじめてのママリ

そのうちやるので、甘えさせてあげていいと思います😊
私も1人目の時は自分で❗️と思ってましたが、家でママがやってくれる安心感があるから一人でできるんだと思います😊
あとは子供のタイプにもよって、2番目は何も言わなくても上見て勝手になんでもやってしまってて🤣
3番目は逆に誰かやって〜と同じく2歳で4月から入園ですが、ズボン脱ぐのもたまにしかできないです🤣
みんながやればやると思うので、まぁいっかと着替えやってます😊
4.6歳でもご飯食べさせて〜ってくるので、やってあげて大丈夫と思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人のママ!すごく心強いです🥹💕安心感ってすごく大事なんですね😭ズボンすら全く自分で脱ぎません🤣でもその子その子の成長がありますよね🥹言葉含めすべてゆっくりさんな子なので、下の子がいる分ちゃんと甘えさせてあげたいと思います😭そして、全く関係ない話で悪いですが、3人すごくすごく憧れます🥺💕3人欲しいなーって思っても旦那は2人でいいって感じなので3人のママ凄いです✨👍

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    逆にありがとうございます😊
    うちも旦那は一人っ子でいい!から経済的にいけそうという説明をして、色々あって3人です😊
    すごい大変で、3人私には無理だった……と思うこともありますが(ほぼ毎日🤣)、誰かが欠けてもそれは我が家とは違うなと思いますし、もしいけそうならトライしてみるのおすすめします!
    私は後悔したくないーと思って😊

    いつかは勝手にやるようになるので大丈夫ですよー
    うちは自分でできないくせにイヤイヤで全裸で逃げてて手に負えないくらいなので🤣
    上2人も家ではすごいですけど、園では優等生してるみたいです🤣
    一番上の長男も小さい時と性格違ってきてますし、成長と共にですよー
    長男は1歳半で3語でしたが、今やうるさい❗️くらいペラペラですし、末っ子も2歳までほぼ喋らずが、今では一丁前に反抗してきてます🤣
    お兄ちゃんを大事にしつつ、娘ちゃんの赤ちゃん時代を楽しんでくださいね❗️❗️
    ほんとあっという間です❗️❗️
    写真や動画たくさん撮ってください❤️❤️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

甘えたい盛りですね🤗
着替えや鼻の拭き方など、やり方を丁寧に教えながら一緒にやってみるところから少しずつ援助の頻度を減らしてみるのはいかがでしょう?
「ここを引っ張ると脱ぎやすいよ」「はじめにティッシュを半分こしようね」等。
あとはぬいぐるみや人形にアテレコして着替えを応援したり、おかあさんといっしょ等でパジャマを1人で着る子の映像を流しながら一緒にやってみたり、楽しい雰囲気の中ならお子さんもやる気が出るかも?😊

保育士していますが家庭では受け身だった子も少しずつ自分でできるようになりますし、園で頑張る分家では引き続き甘える子もいます。
なのでそこまでいきなり独り立ちを目指さなくても大丈夫かと思いますよ😊
心配なようでしたら、「ご飯は食べるの手伝ってあげるから、お風呂あがりのお着替えは自分でやってみようか」とどこかに絞ってみるのもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とありがとうございます🙇‍♀️✨こんな質問しといてなんですが、私も実は子どもが生まれる前まで元保育士としてずっと働いてて😩いろんな声掛けや援助をしたりしてるんですがやはり息子は教科書通りというか、保育園でやってきたことが一切効かず😓余計悩んで、わからなくなってしまってました😣さりげなく少し援助しながら、自分でできた事への喜びを一緒に共感したりいろんな手を使ってあれこれやってもそれ以上の息子で🥶4月から入園が決まった保育園からは面談でママが保育士さんならいいね!言葉掛けとか色々わかってるもんね!みたいな重圧というものを感じてしまい、何もできない息子にそれが余計に焦ってしまって😩焦ったところで息子に伝わってしまって余計悪い方向にいくことも、わかっているのにダメな母です😓保育士さん本当に大変ですよね😖現役で働いてる方にただただ尊敬と保育士さんに感謝です🙇‍♀️✨

    • 2月11日