※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
子育て・グッズ

4歳の娘がお風呂を嫌がります。寒い時期でも入りたがらず、パスボールやおもちゃで誘導しても効果がありません。毎日の入浴が心配です。

もうすぐ4歳になる娘のお風呂イヤイヤに悩んでます。
毎年2月の寒い時期に、お風呂に入りたがらないのですが、どうしてなのかわからないのです。蒸しタオルで拭いてあげる毎日です。髪の毛、陰部は清潔にしてあげたくてしっかり拭きます。
同じように悩んでる方、どうされてますか?パスボールで誘導する、おもちゃで遊ぶのを促すなど試してもあまり効果がありませんでした。どうしたら、毎日入ってくれるのか、わからなくなってしまいました😓

コメント

▶6人の怪獣

うちの3人目もたまにお風呂嫌がります😂
ベタだしもう試したかもしれませんが、、、、
うちは入浴剤入れるよ〜選んで〜自分で入れて〜って言うと来てくれます😅
シュワシュワするやつです!(笑)

さくら

同じく!入浴剤系いれるとめっちゃ喜んではいっていましたー!
あと、お気に入りの人形(ねねちゃん?)いれたりしてましたよー!
本当に風呂いれるのも一苦労ですよね😭
その年齢の頃、ギャン泣きしすぎて、通報されないか心配でした。😂

おかゆ

何でお風呂が嫌なのかは、聞けないですか?

4歳よりは小さい子どもの話だったかもしれないですが、ガチャガチャとかでもらえるような小さなキャラクター人形を氷の中に閉じ込めるようにして凍らせて、「○○を助けてあげよう!」みたいな感じでお風呂に入ってる話とかは聞いたことあります🤔

はなさお

上の子が2歳から3歳までお風呂入るの嫌いでした🙌
同じく毎日嫌がってました💦

理由がお風呂入るのが嫌いなんじゃなくて遊びたいから入りたくなかったのかなぁと今はそう思います。

うちはバスボムとかで誘いましたが全然ダメで保育園にも行ってなかったので、パパが帰ってきて21時くらいからお風呂行こうと誘ってたら何故か行ってました‼️
私が誘うと全然ダメでした💦

下の子の時はこれが一番効き目あったのが鬼からの電話のアプリ中に妖怪垢なめから電話かかってくるのがありそれが怖くてすぐ入ります😂

下の子は基本お風呂大好きで少し小さい頃今遊びたいから入りたくないって時に使いましたが、今では私にお風呂入ってるか確認するくらいうちの子には効き目あります🙌

ただ怖がらせたくないならこの方法はナシだと思います🙌