
陣痛についての間隔や病院への連絡タイミングが分からず不安です。陣痛のはじまりや進み具合について教えてください。
陣痛について教えてください。
予定日まで2週間くらいの助産婦です。
切迫だったこともありお腹の張りはよくあります。
何日か前から腰痛、おしりの穴ら辺の痛み
お股がツーンとするような痛み、
昨日はおりものが増えたような感じがありました。
まだお腹が下がった感じは有りませんし、
おしるしなどもありません
陣痛がいまいちわかっておらず
10分間隔になったら病院に連絡とのコトですが
陣痛のはじまりはどのくらいの間隔で、
どのくらいたてば10分間隔になるのですか?
10分間隔になったからといって
すぐ病院に向かうのではなくしばらくは
家で様子みたりするのですか?
進み具合などは人によって違うとおもいますが、
分からないことだらけで不安で教えていただきたいです🙇♂️
- ゆう(妊娠9週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ゆあまま
長女は促進剤で痛めの生理痛がドーンと10分おきくらいが始まりでした!
次女は、んーー、痛い?って感じで測ったら6〜7分でした!
10分で連絡してと言われているのなら、連絡して状況を伝えてすぐ病院なのか、様子をみてと言われるのか指示がありますよ😊

はじめてのママリ
私の場合、陣痛の始まりは生理痛のような感じでした!
日頃、生理痛は酷い方なので正直、余裕ジャーン✨と、思ってました!笑
ですが…どんどんどんどん痛くなって激痛!!!!!!!これが陣痛かぁ‼️と、はっきりわかるレベルです👍
なので、10分間隔になったら病院へ連絡し、指示通り動けば大丈夫!
きっと来てくださいと言われると思います。早めに電話しても、病院で寝てるだけなので家にいてくださいって言われることもあるそうです😅
(破水した場合は、その時点で連絡!)
陣痛とわかるレベルの痛さから私の場合、10時間かかっているので焦らなくて大丈夫ですよ!(これでも早い方)
めっちゃ不安ですよね😢
ただ、案ずるより産むが易し。
産んでしまえば、こんなものか!って、感じです😄
子どもが生まれたら、めっちゃくちゃハードなので残りわずかのマタニティライフを思う存分楽しんでください🥹
-
ゆう
ご回答ありがとうございます!
やっぱり陣痛はわかるものなんですね!
10分間隔になっても
動ける間にお風呂とかはいっていいんですよね?
10分間隔になってどのらい家でいました?
子宮口とか自分でわからないし
どのくらい進んでんのかわからないのがすごく不安です😥- 2月11日
-
はじめてのママリ
病院の先生に、入っといてくださいと言われ入りましたが、しんどすぎて頭は洗えなかったです😅笑
翌日もお風呂には入れないため、2日頭を洗えず状態💦ひぇ〜💦
なので、生理痛くらいの動ける痛みのうちに入っておくことをお勧めします👍
だいたい10分間隔になったらすぐ連絡しました!不安ならちょこちょこ病院へ連絡しといていいと思います😄
病院へ来てください!とから、家にいてください!とか、指示してもらえます❗️
痛いので悩まず連絡できます👍笑- 2月11日
-
ゆう
そうなんですね!
はいってるときにも痛みきたらって考えると怖いです😥
最初いきなり10分で始まったのではないのですね!
陣痛かもって思ったら
とりあえず記録とってみます!- 2月11日

みかん
私みたいな人は少ないと思いますが、私の場合おしるしがあってからすぐに太ももが痛くなって最初は陣痛と分からず過ごしていて、定期的に痛くなるので不安になり湿布薬をもらいたくて病院に電話をし、受診したところ陣痛でした😅
病院到着時にすでに5分間隔になっていてびっくりしました。
陣痛ってお腹、腰が痛くなるイメージでしたが、足、股関節が痛くなる人もまれにいるらしいので良かったらご参考までに😅
不安になったらすぐに病院に電話して相談してみると良いと思います^^
-
ゆう
おしるしでもあればまだ
心の準備できますよね!
5分間隔は焦ります😭
ずっとではないのですが、
ここ最近股関節、腰痛が激しくて🥺
なにかあったら迷わず病院電話してみます!笑- 2月11日
ゆう
ご回答ありがとうございます!
いきなり6分間隔だったら
すぐに連絡して病院いった感じですか?
ゆあまま
6分が1時間測っても痛みも間隔も変わらなかったので、それが夜の22時とかだったから、これは陣痛なのか、前駆陣痛なのかって悩みに悩んで日付け変わる頃に電話したら、準備して来て〜ってそんな急げ!って感じもなく、同じ6分でも、痛みが弱い6分と痛みが強い6分で違うのかなーと思います😊
結局朝まで6分微弱陣痛でどんどん痛い6分間隔になったのは朝8時とかでしたし😂
激痛の6分は急げ!ってなると思いますね😭
ゆう
なるほどです!
参考にさせていただきます😌
ありがとうございます!