
繰り返す発熱で悩んでいます。感染症ではなく風邪の繰り返しと言われ、再度検査することに。熱が続く不安を抱えています。同じ経験の方、話を聞きたいです。
繰り返す発熱について
2月2日から上がったり下がったりの熱を繰り返してます。
朝38.8昼36.6夜40.0
など。
昨日大きい病院へ紹介状をもらい行ってきました。
血液検査は感染症によるものではなく、風邪の繰り返し。と言う結果になり、月曜日経過を見せに、もう一度受診し、その日まで熱が続くようだったらもう一度血液検査をし、病気なども含んで検査する。と言われました。
感染症や、菌によるものじゃないと分かったのにまだ今日も熱が出ています。(朝36.0 18時38.1 21時37.5)
白血病などもありえるのかな。と不安になっています。
同じような症状があった方いましたらお話聞かせていただきたいです。
- 🌷🤍(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

🐰
2/2から上がったり下がったりというのは、熱が出なかった日はないってことなんでしょうか?

☻
長男が夏に同じような感じでした。
熱が10日続きました。だいたい38℃は超えていて、たまに37℃後半の時もありましまが、9、10日目くらいにまた40℃近くなり、体力も限界そうで入院しました。
初めの診断はただのRSウイルスでしたが、+他の細菌感染だったんだろう、という曖昧な診断でした。
血液検査では医者もよくわからなかったらしく、抗生剤が効かなかったら、川崎病などを疑ってみましょう、との話になってましたが、抗生剤の点滴で熱が下がったので、それで治療は終わりました。
私もあまりに熱が下がらず、ぐったりしてる息子をみて、検索しまくってて白血病というワードが出てきて焦りました💦💦
お子様、早く熱が引くといいですね💦💦
-
🌷🤍
調べてしまうと不安になるのに調べてしまいます…
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 2月11日

ぴ
すみません🙇♂️
その後診断結果などでましたか??
私も同じような症状です。
-
🌷🤍
採血、検尿、レントゲン、エコーなど色々調べてもらい、軽い中耳炎と尿路感染で熱を繰り返してるだろう。と言われた抗生剤を1週間飲んだら熱が下がりました!
- 2月27日
🌷🤍
出なかった日はないです。
1日1回は出ています。