※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母と保育園入園についての相談です。共働きのため義母に頼りたくない。どうすれば割り切れるでしょうか。

保育園入園と義母について
心が狭い私のただのモヤモヤですが、何かアドバイスがあればお願いします😣
私は義母が苦手です。出産前からも苦手意識はありましたが出産してからさらに苦手、むしろ嫌いになりました(ガルガル期?)デリカシーがなく、嫌な思いを沢山してきました。本人は悪気は無いようなんですが私が限界に達してしまいました。息子に会わすのも嫌なんです。
本題なんですが、現在専業主婦で今年の4月より奇跡的に求職中で保育園が決まりました(0歳児) これから本格的に就活を始めるんですが、やはり両親の協力がないと共働きは難しいですよね?体調崩したり、お迎え要請だったり。。私の両親は車で1時間かかりますが、義実家は20分程度で協力してもらいやすい距離感です。けど、義母にはお願いしたくないんです😣出来る限りは私がやるつもりではいますが、限界がありますか?就活についてはパートで探すつもりです。理解のある職場に出会えれば良いのですが、、、わがままな事を言っているのは分かってますが、どうしても義母にお願いするのが嫌で。ちなみに旦那には頼れません。両親には出来る限りは協力するけど、どうしても無理な時はあるはずだから義実家にも頼った方が私の為だよ?と言われています(その通りです) この気持ち理解出来る方いますか?どうすれば割り切れるのでしょうか。そもそも子供ってそんなに頻繁に体調崩すもんなんでしょうか?まとまりのない文章ですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

パートさんなら、協力なしで大丈夫かなと🙆‍♀️
子どもがいることを知った上で雇ってくれると思うので👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解のある職場に出会いたいです😣ありがとうございます。

    • 2月11日
きのこ

同じような境遇で共感してしまいました🥲
悪気ないけど嫌な思いする、春から保育園、自分の親は協力できるけど車で1時間、旦那は頼れない…本当にわかります!😭

うちは義実家も車で1時間ですが、義母が専業主婦なのでお願いすれば頼れなくはないです。ただ、高速使って1時間かけてくるのは無理なタイプなので、実際は頼れません。昔の怪我の影響で足腰弱いので、頼れる距離にいても頻繁にはお願いしないかもです。
話しても昔の知識を押し付けがちだし(お風呂上がりは白湯飲ませろ!とか)、食べ物も年齢とかアレルギーとか確認しないで買いがちだし…

保育園始まると色んな風邪とかもらってきてすぐ体調崩してってみんな言いますよね💦先日、通う園の園長先生にも言われました💦

お気持ちわかります😢私も義母に預けたくないです笑
働き始めて、保育園も通い始めないとどうなるかという感じですが、ママリさんの気持ちが楽な頼り方でいいと思います。
私は春から復帰ですが、定年退職等で管理職が総入れ替えになるので、子育てにどこまで理解を得られるかわかりません。仕事柄、休みすぎるのも良くないと思われるので、いざという時のために病児・病後児保育の登録もしようかと思ってます。

相談の答えになってないかもしてませんが、共感できる部分が多くてコメントさせてもらいました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。共感してくれる方がいて嬉しいです。旦那は義母は喜んで迎えに行くと思うよとか言ってるんですが、絶対無理!嫌!なんです😣
    保育園通い始めないとどうなるか分かりませんが、お互い頑張りましょう🥹

    • 2月11日
☻

求職中で入園できたことが大きいと思います‼️
あとは、融通が利きやすいパートが見つかるといいですね!
私は状況は違い親を頼れますか、とにかく休みやすいパート(パートさんが子育てママばかりの職場)なので、子ども2人ですがほとんど自分で対応できてます。

ちなみに0歳児さんは、熱とかはけっこう出しそうですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ほんと受かった事が大きいですよね!あとは融通がきく職場に出会えるかどうかです。ご自身で対応出来てるんですね!羨ましいです
    0歳児はやはり頻繁に体調崩すみたいですね、頑張らねば。

    • 2月11日
うり

義母に預けたくないことについて、とても共感できます。
というか義母を頼ることが嫌です。今までも預けることなく来ました。月1回は、会えるようにしていますが…本当は嫌です。
ただ今回の出産は実親がどうしても見れないので私の入院中、我が家で義母が泊まり込むことになっています。それだけがほんっとに嫌です。

保育園に入れていないのでなんとも言えませんが、保育園に入れている友人の子は月に2回くらいお熱出してると聞きます。。。
もちろんお子様にもよるとは思いますが、病児保育を使ってる子もいました。

私の周りには、仕事をしていて親にお願いしている人は少なかったように思います。頼りにくいや、両家が遠方など。もちろん会社の中では嫌味を言われたと聞いたこともあります…。線引きが難しいですよね💦。全部自分で抱え込むか…少しヘルプを出すか…あんまり答えになっていないかとしれませんが…ただ義母に預けたくないが共感出来すぎました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。共感してくれる方がいて良かったです。まさにソレです!頼るのが嫌なんです。今までも頼らずに必要最低限で付き合ってきたので、、義母さんが泊まり込みとは私なら嫌すぎて体調崩しそうです(笑)とりあえず理解のある職場と出会えるように就活頑張るしかないですね。

    • 2月11日
  • うり

    うり

    分かりますよ。ほんっっまに頼りたくない!最初はガルガル期かなと思ってたんですけど…🤔💭違いましたwただ義母と合わないだけでした。会いに行ってイオンモールとかに行くとちょっと見ててもらって買い物いこう。てすぐ夫に言われるんですけどそれすらも嫌です(笑)

    ホンマに上の子2人と一緒に入院したいくらいです…。ホンマに嫌です。
    ⟵話それてすみません。

    そうですよね…祈っています☝️🍀

    • 2月11日
なひまま

親の協力なしで大丈夫ですよ😊
ただ保育園入るとめちゃくちゃ体調崩すので、そこは覚悟しないとですが😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはりめちゃくちゃ体調崩すんですね。初めての育児なんでそこも怖いですが、、
    子供に負担をかけない程度に出来るだけ自分で出来る様に頑張ってみます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

私もパートで働いてますが、両家の両親は遠いので頼ったことないです。でも大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
ワーママに理解のある職場が見つかると良いですね☺️
ちなみに、最初の一年は体調不良で結構お休みする事あると思います💧集団生活が始まると、恐ろしいほど色々な病気をもらってきます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはり最終はよくお休みするんですね。初めての子なのでそこも怖いですが、、、
    ご自身でやれている方の話を聞けて良かったです!理解のある職場探し頑張ります

    • 2月11日
りん

車で実家が10分、義実家30分の距離にありますが頼ったのは実母に2人目出産後里帰り中の送迎数回お願いしただけです!

パートで理解ある職場なら頼らなくても大丈夫です☺️
体調崩したらすぐ行けるかかりつけ医をいくつか決めておく(小児科と耳鼻科、休診日重ならないところ、お迎え時に体調悪くなってたら夕方からでも予約いっぱいにならず受診できるなど…)とか事前準備しておくのおすすめです✨

とりあえず入園後1年はすぐ風邪もらうし感染症は流行したら一瞬で移ります😂
出席停止になるような感染症だと登園できるまでに何日も休まなきゃいけないものもあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。なるほど!かかりつけ医をいくつか決めておくなど準備も大事ですね!参考になります。
    やはり理解のある職場であれば自分でなんとかなるんですね。就活頑張らねば🥹

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!
職場選びとやる気次第でどーにでもなります🤔
私3年間仕事関連で両実家頼ったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしてフルタイム正社員です!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!フルタイムで両立できてる自分が想像出来ません(笑)働いてない今でさえ毎日が精一杯なのに😂やる気はあるので理解のある職場探し頑張りたいと思います

    • 2月12日