※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU
お金・保険

積立NISAと個人年金の仕組みやお得さについて教えてください。

積立NISAについて知識が全くなく
若いうちに将来の貯蓄をしたくて
個人年金に入ろうと思っていたとろ
インスタや色んなところでよく積立NISAを見ます😅

1年でこんなけ増えました〜等の投稿があったりするんですが、どういった仕組みですか?
積立NISAにも、保険会社の生命保険みたいに色んな会社が積立NISAという商品を出しているかんじですか?
また、損するリスクとかもあったりするのでしょうか?

個人年金と積立NISAどちらがお得なんでしょう?

コメント

うに

個人年金は元々入っていて積立NISA気になっていたので保険関係の仕事してる友人、個人年金加入しているところの担当さんに聞いてみたところみなさん口を揃えて積立NISAはやめた方がいいと言われました😂
積立NISAは1年じゃ増えません。10年20年と長い目で見なきゃで波もあります!
あと積立NISAをやるから毎月満額の3万円を入れないとあまり意味がないみたいですよ。

  • YU

    YU

    えー🥹そうだったんですね😔
    毎月1万くらいでって考えてたので3万は家計が燃えます…笑
    Twitterでも個人年金解約して積立NISAに乗り換えるみたいな投稿があったのでそんなに魅力があるのかと思ってました😅
    やめた方がいいと言われる理由って何かありました?💦

    • 2月10日
  • うに

    うに

    無理のない金額で始めるのがベストって言ってみたり満額で始めないと意味がないと言ってみたり結局どっちなんや!って感じですけどね😭(笑)
    元本割れのリスクもあるみたいです!
    たぶん調べたりするより直接聞いたほうが分かると思いますが向こうも仕事なのでメリットしか教えてくれない人もいるのでメリットとデメリットをしっかり聞くといいと思いますよ✌

    • 2月10日
  • YU

    YU


    前に保険屋さんに聞いたところ今なら積立NISAや!って感じででも月々払えんやろ〜みたいな感じだったしそれにも少しイラッとしましたが自分の成績?重視されるのも嫌だしなぁと思いました笑

    • 2月10日
はじめてのママリ

ニーサは投資なので損するリスクもあります。
個人年金とニーサは比べるものではありません。
貯金と個人年金を比べるならどっちが得だと言われたら個人年金!と答えられますが💭

  • YU

    YU

    とってもわかりやすいですそれ!😳
    なんかスッキリしました😅
    リスクがあるものは苦手で老後の備え用なのでやっぱり個人年金が私向きかもですね☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対的な安心が欲しいなら個人年金の方が向いているかもしれません。
    私も初めは不安だったので個人年金に夫を加入させました。
    ですが、色々調べるとニーサも魅力的に思えたので私は積立ニーサをしています。
    満額かける勇気はないので月1万円ですけどね😂

    • 2月10日
さらい

積立てNISAは満額いれる必要もなく1000円でもいけると思いますよ。三万いれなきゃいけないわけではないです

  • YU

    YU

    1000円でも増えていく感じですか?🥹
    増えていくのってその年によって変動していくものなのでしょうか?
    損とかはないですか?

    • 2月10日
  • さらい

    さらい

    投資信託でマイナスのときに売ればマイナスで確定してしまいますね。

    でも、いいときまで放置していれば、複利で増えると期待しています

    • 2月10日
  • さらい

    さらい

    増やしたいなら満額やる方がいいに決まってますが、、

    • 2月10日
  • YU

    YU

    あ、売るとか放置とかそんな感じだったんですね💦
    勝手に毎月決められた額を払って据え置きして65歳くらいで受け取る時にって無知のあまりそうゆう感じだと思ってました😣
    老後の備えとしては老後にいいタイミングで売れればって感じですかね?😅

    • 2月10日
  • さらい

    さらい

    額は自分で決められますよ。積立てNISAやるなら少し勉強してからの方がいいと思いますよ。
    何を買うかも自分で決めなきゃなので。

    • 2月10日
  • YU

    YU

    そうですね💦
    もう少し色んな人からのお話や自分でも調べてみます💪🏻
    回答ありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 2月10日
みんてぃ

nisaというのは商品名ではなく、国の制度の名前です。
投資信託を購入して売って利益が出た場合、普通は20パーくらいの税金が引かれます。
nisaを利用すると、その利益が非課税でまるまる受け取ることができます。

つみたてnisaは、投資信託を購入してから20年間は非課税で売ることができます。
買える投資信託の銘柄は限定されますが、これは金融庁が比較的安全なものを選んでくれてます💡
そしてこの20年の縛りは、来年からなくなり、購入してから死ぬまで非課税になることになりました✨(今年までに買った分は20年以内非課税です。それでも十分優遇されてますし、今年までの分は来年からの上限額には関係ないので、やるなら今年からやって問題ありません)

2018年から初めて確かに30万程度の利益は出てます。
が、「だからやっててよかった」とは思ってません。まだまだ短期ですからマイナスになることも想定してます。
投資信託のつみたては、10年や15年以上やってればマイナスになることはなかったことが、過去の傾向から分かっているため、今の利益はどうでもいいのです。「元本割れのリスク」は売るタイミングを間違えなければ大丈夫です。

ただ、つみたてnisaがなければ私は投資をすることはなかったと思いますし、10年、20年後に知識がついた時に後悔してたと思うので、そういう意味では「やっててよかった」と思っています。

私はつみたてnisaは満額してますが、個人年金というか、確定拠出年金もやってます。これも、ニーサとは違いますが、税金の優遇があるからです。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ついでですが、インフレリスクと言う言葉を調べることをお勧めします。

    • 2月10日
  • YU

    YU

    タイミングをみて積立した分を売ってまた積立た分を売って利益を上げていくという感じですかね?🤔
    インフレリスク調べてみます!🙇🏼‍♀️

    • 2月10日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    はい、それでも大丈夫ですよ。私は必要になるまでずーっと積み立てを続けるつもりです。

    ちなみに20年しか積み立てられないというのは間違いです。今の制度でも非課税なのが20年であって、つみたては制度終了予定の2043年までできる予定でした。(2018年とかから始めてれば20年以上積み立てられました)
    20年の非課税期間中に売っても良いし、期間過ぎてから売っても大丈夫です。(課税されて税金取られますが、マイナスのタイミングで売るよりましです)

    来年から制度がかわり、上限が生涯で1800万になり、非課税も無期限になります。

    • 2月11日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    このように誤解されてる部分が多くある制度ですが、来年からはもっと単純に、そして金額もより多くできるようになります。是非勉強してみてください。
    今は高校生も金融教育が義務化されましたので、将来的に「なんでやってなかったの?勿体無い」って子供に言われちゃう家庭が続出しそうな気がしてます。

    • 2月11日
  • YU

    YU


    2018年かやってて30万増えてるのはすごいに魅力的です!
    今年からやっても遅くなさそうなのでマイナスのリスクがあると思うと私は勉強してから始めてみます😊

    • 2月11日
そらたま

積立ニーサと個人年金は制度が違います。
メリットデメリットはそれぞれありますが、個人年金解約したら払った額より少なくかえってきますし、それに年末調整よ控除もなくなるので解約するほどでもないかなと個人的に思います。
個人年金は老後のお金ですが、積立ニーサは20年までしか積立れなくてその中でいいタイミングでマイナスないように引き出すものです。
すぐ引き出したいというとそっちの方の簡単ではありますね。
もちろんリスクはあるのでどれに投資するかで全然違いますよ

  • YU

    YU

    やっぱりそれぞれのメリットデメリットがあるんですね😣
    老後を重視に考えてみたいと思います😊

    • 2月10日