※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5ヶ月の妊婦で、体重が増えていることに先生から注意されました。限界は2〜3キロで、70kgは厳しいと言われました。他の方も同じような経験ありますか?

現在5ヶ月です。
今日先生に、体重について言われました💦
167cm初診時61kg、今日65.8kgでした😰
先生から、あと2〜3キロが限界、67-8kgかな、70行くと厳しいなと言われました😰
ちょっと厳しすぎませんか??💦
今からあと2、3キロって…

みなさんも体重について言われたりしますか??

コメント

deleted user

いや、7kg増加目安ですから厳しくはないかと。すでに増えすぎているかと思います。理想は5ヶ月の時点でプラス2.3kgなので、、、😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    後期に入ったらもっと増えやすくなります。今のままだと増え過ぎになっちゃいます、、、😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、7キロなら現時点で約5キロは増えたので…食事の見直し、運動不足解消してみます💦

    • 2月10日
み

私なんて1人目の時24キロ増えましたよ🤣その時は流石に増えすぎて入院になりましたが3人目の時も18キロくらい増えてます😅
私も今18wですがすでに4キロ増えてます😅病院によって体重は赤ちゃん殺す気か!!!て怒鳴られる先生もいますし何も言わない先生もいらっしゃいます😣私は今回の妊娠ではまだ何も体重について言われてません!ただ後期に食事気をつけてても増えるばっかしなので後2、3キロはきついと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期にどのくらい増えてしまうのか怖いです💦💦
    増えすぎて入院とかあるんですね😰💦

    • 2月10日
🌤

私は1人目の時8kg増で抑えてくれと言われました🥹
頑張って8kg増で出産しました🥲体重が増えると産道が太って難産になる確率があると言われました🙀💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難産だけは避けたいので、運動始めて食事の見直ししてみます…!

    • 2月10日
  • 🌤

    🌤

    頑張りましょ〜🥲🥲🥲
    食事制限とかストレスですが頑張りましょうね🫶🏼🤍

    • 2月10日
よ

私は162cm非妊時65kgから5ヶ月で69kgになり助産師さんに気をつけてと言われました😂結構強く言われました😂
70-72kgで抑えてと言われてます。
今は毎日体重の記録をして、食事に気をつけ、1万歩歩いてます。
 
でも体質に太りやすく、私の母や妹は妊婦時代20kgほど増えてますが問題ありませんでした。健康な子供が生まれてます。
正直2021年3月に妊婦の体重増加について改定され、少しは緩まっていますし、平均身長や低体重出生児の問題もあるので食事制限とかの無理するつもりはないです…。
体重管理が厳しすぎて無理じゃん??と思ってるので、助産師さんの前では反省した振り。
元気な子供が生まれりゃ、なんでもいいかなーとか思ってます😅

はじめてのママリ🔰

同じ週数ですが、結構強めにビシバシ言われます…😂BMIが25超えると個別に食事指導です😩私は最初が華奢じゃないのできついです…。
私も初診時61で今61です。
妊娠してからの方が厳しいダイエット生活を強いられてます…🥲💦

魚ちゃん

現在8ヶ月で、妊娠前から+3キロないくらいでしたが、これ以上体重増やしてはいけないといわれました。
妊娠前のBMI値としては、23くらいです。

私の場合ですが、腰椎椎間板ヘルニアや妊娠高血圧症候群になりかけだったりと、少しリスクが高かったりもしてるからだとおもいます。
妊娠高血圧症候群の症状は今のところないのですが、検診時測ると160超えます。自宅で測ると120〜135くらいなので、ギリセーフというところです。
もし心配なら、なぜそれだけしか増やしてはいけないのか聞くのもいいかもしれません。

正直周りからは、体重管理優秀と褒められていた分、体重要注意と言われたのがかなりショックでした、、、。

ykk

私は身長171cmで初診体重、18週の検診時の体重、全く同じです!!!😳びっくりです。(笑)

私の病院では目標71から74kgと言われていますよ☺️少し厳しいですね💦
一人目のとき19kgも太ったので、もう増えやすい体質なんだなーと諦めてます😂

ミサナ

170cmの56kgですが、初回の説明で増えすぎても+10とかにしたほうがいいけど、最近はそこまでうるさく言わないよ〜って言われました🤔
ただ、5ヶ月のときはまだ初回の体重とほぼ変わらなかったです💦
7ヶ月くらいからだったかな?

あとから、これ以上はだめ!痩せなさい!と言われるくらいなら今から気をつけておくほうが楽かも✨

  • ミサナ

    ミサナ

    結局+4kgで出産しました😅
    血圧とか問題ないなら、体重気にしなくていいのかも?

    • 2月10日
ぺこり

わたしは65キロスタートで今75キロくらいです!!
とりあえず、なんのリスクもないのであんまり体重について言われませんでしたが、難産に繋がったり、ハイリスクになったりするのであまり増やさないほうがいいかもしれないですね😭
ただ、我慢しすぎるとストレスにもなりますし、難しいですよね😭

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠前168cm59kgくらいで似た体型でしたが、妊娠6ヶ月くらいで爆太りして4キロくらい増えてそこからずーっと増え続けて最終的に75kgまで太りましたwwww病院によって体重管理が厳しいとことそうでないとこがあるみたいです!💧わたしのとこは体重管理緩かったです😂👍🏻

はじめてのママリ🔰

BMI的に先生のおっしゃっていることは普通だと思います。
特に厳しいとは感じません。

おだんごかーちゃん

お世話になってたクリニックさんは体重管理めちゃくちゃ厳しくて、でも長女の時それを知らなくてガンガン太り最終的に+18キロ増えて検診の度怒られてました(ガチのお説教)
次女の時からアラサーになっまでお説教はもう嫌だ、と頑張り+10キロ(それでも怒られ)、下3人はつわりがありそれぞれ+6~7キロでコントロールしました。なかなか厳しく辛いマタニティライフだと思いますが産後の身体の軽さも違ってくるので体重管理大切です!

はじめてのママリ

36週の時点で妊娠前+4.5kgで
いい感じにコントロール出来てるね!
って先生に言われました👨🏻‍⚕️

162cm妊娠前52kgです。
後期は気を抜くと1、2週間でドーンと増えるので中期で調整しておいたほうが良さそうですよ🙆🏻‍♀️

Rママ

私はもともと肥満気味で、最初は7キロ目標とゆわれたのですが、15キロ近く増えました(笑)

はじめてのママリ🔰

体質もあるとは思いますが、すべては赤ちゃんとママが無事に出産を終えることを思って言ってくれてることなので、何も厳しいとは思わないです!
BMI的にも普通かと思います!

みらママ

私は16キロ増えました💦
ですが、とくに体重について指摘されることはありませんでした
後期に入ったら一気に体重増えたので、今からあと2、3キロって厳しいと思います😭

よち

うちも10キロ以内にしてと言われてます。危うく増えすぎると助産師さんが怖いです😂
内側に脂肪つくから無駄に増やして難産なったら困るでしょ?って注意されます。

りんご🍎

新しい基準だとBMI的にはプラス12kgぐらいは大丈夫そうですけどね😂ちょっと厳しい病院なのかなぁと思います