![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん🍓
恥ずかしながらズボラ、手抜きが好きな主婦です🙌💦
何がそんなに気になってしまうのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多少の髪の毛なら落ちてても気にしないとか?
私は時間がないからズボラになりますが…
無理して気にしなくていいかなと思いますよ
気になるならそのままにしてるとそわそわして逆にストレスになりませんか??
私はどんなにしんどくてもドライシートと掃除機は欠かせませんwじゃないとイライラして仕方ない…
ただ切迫早産とかになりやすい体質とかでしたら考えないとですが…
-
はじめてのママリ🔰
ストレスなります。教えて下さりありがとうございます😭
- 2月10日
-
退会ユーザー
私も性格上、気にしいでして髪の毛一つあっても気になる野菜の色が変わっていたら気になる出かけ先で不意にコンセント抜いたかどうか悩む…
最近は仕事のストレスから体調も気力もよくなく休みたいが先に来てしまいやりたくても出来ないので逆にストレスです😅
ストレスになるとそれこそ
赤ちゃんに悪影響なので
気になったら見るやる!
をしてスッキリしたほうがいいのかなーって🤣- 2月10日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
超ずぼら、めんどくさがり
家から1歩も出ない私ですが
何がそんなに気になるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
上の方に書いた内容なのですがそういうのが気になり😢
- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ズボラですが気にしいです。同じく生肉触ったら毎回キッチン消毒しなきゃ気が済まないです。が、洗面所など汚かったりします😂
暇だといろいろ考えてしまうので忙しくしてみたり、口に出して大丈夫大丈夫、って言ってみるのはどうでしょう?あとは、心配事の99%はおきないってタイトル(間違ってたらすみません💦)の本を読んでみるとか。
はじめてのママリ🔰
色々気になってしまうんです。例えば肉魚触った手でゴミ箱触りその手で洗面台触り私はそれを知らず歯磨きしてしまったとか。土とか色々気になり。外食も怖いなとか。
まいん🍓
周りの人の動きを全て制限、監視するのは難しいと思うので、自分が気になる部分はご自身で気をつけて、それを周りの方にも話して気になる部分を共有したり相手にもできそうなルールを作ったりするとかどうですかね😊
ズボラですが、さすがに肉魚を触った手であちこち触りませんし、土に似たようなことで言えば、子どもが遊ぶ砂場の砂は公園のものはきれいとは思っていません💦自宅の砂場で遊ばせています。外食は無理してしなくても済みそうですよね。
はじめてのママリ🔰
何度も何度も言ってるのになんなら毎日言ってるのに忘れてしまうんです。旦那が
ふと私が見た時にしてくれてなくて言ったら普段はしてるとか言うんですけどもう1回見てしまうと信じれなくて。それはどうしたらいいですかね。信じるしかないんですかね
まいん🍓
そうなんですね。気になってしまうとキリがなくて疲れてしまうと思うので、妊娠中の心身がもたなくなりそうで心配です💦
いっそ妊娠中であることを理由に、今まで以上に特に敏感になっていることを話して意識してもらうか…後の行動はもう信じるしかないですね😂