
あたしは義祖母と義父と同居してます。義祖母は80代です。最近毎日夜ご…
こんばんは!
あたしは義祖母と義父と同居してます。
義祖母は80代です。
最近毎日夜ごはんの献立に悩んでいます。
あたしが作るんですが、作って出せば何も言わずに食べるんですけど、夕飯を作る時間帯になると「毎日油っこいもの食わされる」って言われるんです(›´-`‹ )
義父が「このフライパンでチャーハン作って( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」って新しいものを買ってきてからは油を使って料理はしてないんです。
おばあちゃんが食べやすいように、ガッツリお肉の献立の日にはおばあちゃんには魚を出したり、主人と相談して献立を決めてました。
でも、最近はもう何を出しても「油っこいもの食わされる」しか言われなくなりました。
あたしと2人きりの時しか言いませんが(笑)
おばあちゃんがいるご家庭は、どんな献立ですか?
教えてください(´・ω・`)
- やきとり(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

もこもこ☆
うちのおばあちゃんは煮物と味噌汁と漬物でほとんどご飯食べてます!自分の祖父母じゃないと余計に気使うし大変そうですね( ´•ω•` )

tokotoko
多分どれだけ工夫しようと言われると思いますよ(^^;言いたいだけでしょうから(^^;
おばあちゃんに食べたいもの聞いてそれを出すしかないのかな?と思います。
おそらく、別のことに文句言い始めると思いますが(^^;
-
やきとり
食べたいものを聞いても、食べられればなんでもいいよって言うだけなんです😂
だから余計に困ってしまって( ;∀;)
文句言いたいだけなんですかね……おばあちゃんって難しいです😞- 1月11日

なち
毎日お疲れ様です( ´•ω•` )
回答ではなく申し訳ありませんが
好みや年齢層もバラバラで
ちょっとした嫌味を言われつつも
おばあちゃんの事考えてるやきとりさん
素晴らしいです😭💓
おばあちゃんに直接何が食べたいか
聞いてみるのはどうでしょうか?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
-
やきとり
そんなこと言ってくださってありがとうございます!
聞いても食べられればなんでもいいしか言わないんです😅
野菜もクタクタになるまで煮ないと食べられないし、離乳食作るより難しいです( ;∀;)- 1月11日

キーさん
うちの義祖母も味噌汁、漬物がないとたった一度ないだけでもいつもないみたいな言い方してます…(笑)
なにかしら言いたいんだなと思って無視してます(笑)
うちの場合わたしにじゃなくて義母に対して言ってます(笑)
どっちも嫌いなので勝手にどうぞって感じですけど(笑)
うちの義祖母は基本何でもたべますよ!
麺類大好きみたいでうどんとか大盛りです!
-
やきとり
やっぱり言いたいだけなんですかね?(´・×・`)
なんでも食べる方で羨ましいです( ;∀;)
うちの義祖母は胃が半分なくて、野菜もクタクタになるまで煮ないとだめ、歯がないからお肉や漬物も噛めない。しゃぶって出すんです(›´-`‹ )
もはやおばあちゃんに対しての料理が離乳食より難しいので毎日疲れます_(-ω-`_)⌒)_- 1月11日
-
キーさん
大変ですね💦
文句言われてるのに頑張ろうとしてるやきとりさん、素晴らしいです✨- 1月11日
-
やきとり
同居なめてました😞
そんなこと言っていただけると嬉しいです( ˊᵕˋ )♡
ありがとうございます!- 1月11日
-
キーさん
わたしも同居あまくみてたと後悔してます(笑)
お互い、少しでも楽しく暮らせるように頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)✧- 1月11日

ヤヤママ
明日から義父と義祖父母との同居が始まるので、読んでて自分ごとの様に思いました😭同居した上で、ごはん作ってあげて、文句言われて、私に耐えられるか😭
それでも義祖母のメニュー考えてあげてるなんて、優しすぎます😭
すみません、全然アドバイスみたいなことは言えないですが😭
とにかく同居頑張ってる方がいて、私も文句言われても頑張らなきゃ!ってなりました😭😭😭
-
やきとり
明日からなんですね!
あたしは同居なめてました(´・ω・`)
自分の家、自分の家族だと思って遠慮しないでねっていつも言ってくれますし、優しい人たちですがやっぱり所詮は他人だなって思うことばかりです😅
同居すれば嫁が家事は当たり前って感じなので優しくないです💦
サボりまくりですし(笑)
お互い頑張りましょうね!- 1月11日

ママリ
もうおばあちゃんだから仕方がないんですよね…もう若くないので…
私は外国人男性と結婚し、そのばーさんが80で近辺に住んでいます。外食をたまーに一緒にしますが、いまだにポテトフライとかハンバーガーとか肉厚ステーキもりもり食べててある意味怖いです!!
私の実祖母は84で一般的な日本人で、漬物・味噌汁5口くらいの白米があれば食事は十分と言った感じです。なので私がたまに帰省してみんなに作ってあげると、
わー豪華だけどこんなの胃もたれするーとかなんか言ってます!
そうすると母は、せっかく作ってくれたのに「こんなの」とか文句言うなら食べるなとか言って…笑 二口くらい食べて、1人で漬物白米食べてます!みんなで同じのを食べるより、自分の胃に合うものを食べたい感じです。なので数回はスルーしてましたが、以降は、祖母にだけ野菜炒めとかおひたしとか塩分控えめ油なしで、私たちがお肉なら祖母は焼き魚とか…を特別作ってます。
もし義祖母もみんなと違うのでも気にならないなら義祖母にだけ漬物とかあっさりしたものを作るのはどうですか?量もそんなに食べないだろうし、ササッとでいいと思います。
-
やきとり
そうなんですよね(›´-`‹ )
年だし、歯は無いし、胃も半分無いし。
外国のお年寄りはすごいですね(;゚Д゚)!
びっくりしました(;゚Д゚)!
別で作って出すのがベストですよね。
義祖母に味付けを聞いたりしておひたしを作ったりしてるんですが、味が濃いものが好きみたいでなかなか手をつけないので難しいです😔- 1月11日
-
ママリ
私もビックリです!80歳にして背も174cmありますが、体重も78と言ってました!(o_o)
義理祖母が歯がないのは大変ですね。義理祖母脂っこいのは嫌だけど味濃いのが好きなんですか?!
もうそんな注文ばっかりじゃ困りますね…炒め物に塩たっぷりかけて出してみたらどうですか?:Dそれで濃いとか言ったら、だって濃くないと食べないでしょ!って!もう自分でやってって言いたくなっちゃいますね!- 1月11日
-
やきとり
身体が丈夫なんですかね?ᕙ( ˙-˙ )ᕗ
ほんとに困っちゃうんです😅
体のことを考えて作れば味がしないと言われ……しまいには油っこいもの食わされるですし(´・ω・`)
ズバッと言えたらいいんですけど言えない性格なので、なんとか言われないように頑張ってます(笑)
あたしと子どもには濃すぎる料理ばかりです( ;∀;)- 1月12日
-
ママリ
義理祖母メインになってる食事とは楽しくないですよね。でも身体が老化してるので私たちのようになんでも早く消化できないので考えちゃいますね…
私もし家族以外に自分の料理について指示されたら気分悪いです…悲しくなっちゃいます。
焼き鳥さんの前でしか言わないと言うことは、義理父と旦那さんが一緒に食事してる時は、美味しい美味しいって全部食べて、いなくなってからあの料理はとか言い出すんですか?!- 1月12日
-
やきとり
息子は卵アレルギーで、ましてや濃い味のものなんてあげたくないのでそうなると余計に考えるのも嫌で😱
あたしも悲しいし、ほんとは嫌です。
でも、同居してるからにはやらなきゃいけないし朝のお弁当作りは義祖母にやってもらってるので……(´・ω・`)
義父と主人と食べてる時も美味しいなんて言わないです。
1回だけ言われたことあったかな?
茶碗蒸しだけ褒めてもらいました(笑)
毎日夕飯作る時間帯になると、毎日油っこいもの食わされるからなあが始まります(笑)- 1月12日
-
ママリ
息子さんがアレルギー持っているんですね。そしたら義理祖母なんて構ってられないですよね!
同居していろいろと我慢されてて凄いです。
義理祖母元気ですね!朝のお弁当作ってるんですね☆
もう今更私がお弁当担当であなたが夕飯担当!とか無理ですよね…?
みんなで食べてて美味しいと言わないって悲しい……茶碗蒸し週一で出したらダメですかね?
困ったおばあさんですね…- 1月12日
-
やきとり
お返事遅れてごめんなさい😵
なにもすごくないです💦
本当はお弁当もあたしの担当なのに起きられなくてやってくれてるんです(^^;
暖かい時期は畑もやってるのでめちゃくちゃ元気ですよ(^^;
前に主人がハマって週に何度か茶碗蒸し出したらもう飽きたって言われたので出せないです(笑)
おばあちゃんの食事、もう憂鬱です- 1月12日
-
ママリ
そうなんですね…そこまでおばあちゃん元気過ぎるとどう扱っていいか困りますね!農家ということですよね?
私のおととし86で亡くなった方の一緒に住んでなかったおばあちゃんは田舎で農家で、こんなもん甘ったるくてくえねー!とか言ってたの思い出しました…あれが日常茶飯事だったらとても辛いだろうな…
茶碗蒸しもうできませんね!リゾットとかっておばあちゃんからしたらなんだこの食べ物⁈ってなっちゃいますかね?毎晩大変ですよね…白米味噌汁の他にポテトサラダとかロールキャベツとかおでんとかナス味噌炒めとか…思いつきますが、ダメですか??- 1月12日
-
やきとり
またまた遅れましたすみません……💦
農家です! 常に何かしてないと気が済まないみたいで毎日何かしらしてます(^^;
リゾットとかだめですね(›´-`‹ )
カレーすら鼻水みたいで嫌だって言われましたもん(笑)
結局今日は麻婆豆腐で落ち着きました。
明日はうどんにするそうです(^^;
親身にありがとうございました( ;∀;)- 1月12日
やきとり
やっぱり漬物好きですよね( ˊᵕˋ )♡
しょっぱいの無いと食べられないって絶対義祖母の前に漬物あります(笑)
もこもこ☆
漬物は口の中さっぱりさせるのにも欲しいみたいですね~!おかずはおばあちゃんと一緒に作るとかはどうですか?
やきとり
一緒に作ろうとすると、今度はやるからいいって断られちゃって😞
もうなにをすれば正解なのかよくわかりません😔