
兄妹や姉弟の関係性について、小学生〜高校生時代の経験や将来の関係性について相談したいです。
ご自身が兄妹、または姉弟の方にお話聞きたいです💦
同性が居なくて寂しいとかありましたか?
やはり別性だとひとりっ子のようなものですか??
私自身は姉妹で育っていて
両親と話すより姉と話す方が楽しかったですし
共働きの両親が帰ってくるのが遅くても姉が居たから寂しくなかったです。
兄妹や姉弟だと将来どんな関係性になるのかなって想像できなくて( ; ᷄ᾥ ᷅ )💦
大人になってからの関係ではなく、小学生〜高校生の時の関係性が知りたいです!!!
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- ままり(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
兄がいますが、寂しいと思ったことはありません😂😂
ただ、一緒に出かけるとかは無いですが🤣💦
姉妹がいたりする友達がお姉さんと一緒にカラオケ行ったりお買い物行ったりしてるの見るとたしかにいいなぁとは思いますが、寂しいと思ったことはないです🥹✨

ママリ
小学生までは遊んだりしましたが中学生からは関わることが減りました。
たまに話しますが、一時期連絡先も知らない時がありました。
喧嘩したり何かあったわけではなく、変えたままお互い教えていなかったが連絡する用もなかった感じです。
-
ままり
小学生までは遊んだりしてたんですね!!
やはり思春期からは関わり合い減りますよね😩
家の中で一緒にテレビ見たり話したりはしてましたか??
私も姉の連絡先は知らなかった時期あるのでそこは分かります。笑- 2月10日
-
ママリ
テレビくらいは見ますが、ほぼ会話無しです。
お互い家庭をもって子供ができてからの方が話しています!- 2月10日

退会ユーザー
年の差によるかなあと🥲
うちは9歳と12歳離れた兄がいます。
9歳上はあっちが中学卒業して絶縁。
12歳離れた兄は一緒に住んでましたが怖かったです。
居ないものとして生活してました💦
私も子供が兄妹なんですが、どうなるか不安です😭
私みたいにはならないで欲しいです。
-
ままり
歳が離れすぎてると…って感じですね💦
うちは2歳差なので小学生〜高校くらいまでは
せめてリビングで笑いあっていてほしいです😮💨😮💨- 2月10日
-
退会ユーザー
うちの子は3歳差です☺️
私の周りの兄妹、姉弟はすっごく仲良しです!
同じクラスの男子の妹がクラスに顔覗きに来たり、私と私の友達と友達の弟と3人で遊んだりとか🙄
大人になっても仲良しな子多いです!- 2月10日

ゴルゴンゾーラ
私も特に寂しいとは感じたことはなかったです!
私は3兄弟ですが、それぞれ3つ違いで、歳近いからかみんな仲良かったです。
それぞれ反抗期はあって喧嘩したり口数減った時期はありましたが💦
特に兄とは仲良く、勉強教えてもらったり、一緒にゲームしたり、兄の友達と一緒に遊んでもらったりもしてました😂

はじめてのママリ🔰
寂しいとかはなかったですよ😊
兄がいます!
私も両親が共働きでしたが、家にいる時間はよく遊んでもらってました。
中学生や高校生になると遊ぶことはないですが、からかいあいみたいな感じで、冗談を言いあったりありました☀️
一人っ子的な感覚はないですよ😊

はじめてのママリ🔰
二つ上の兄がいますが、別に仲良くも無く、お互い関心もなかったです。子供の頃は喋るとだいたい喧嘩になってました。
だからといって姉や妹が欲しいと思ったこともないし、子ども時代は友達中心で過ごしてたので何とも思ってませんでした😂
ままり
家の中で一緒に遊んだりテレビ見たりしてましたか??😣😣
部屋にこもったりしちゃうのかなぁとか心配してて。笑
私は姉と出かけることはほぼなかったですが、一緒にテレビ見たりゲームしたり楽しかったので…!!
でも寂しくはなかったと聞けて良かったです🥹
退会ユーザー
かと言って、わたしがひとりっ子みたいなものだとは思ってないです☺︎
小学生の頃も兄の友達に「あ!〇〇の妹だ〜!」って言われたり😂楽しかったです🥺
高校生の頃は、母はもう寝てるのにリビングで兄と2人でわたしの彼氏の話ししていて「ちょっと!うるさい!!」と注意をされたり😂😂
別姓ですが、なかなか楽しいですよ🌷
ままり
わーーー😭😭💓
たのしそうです( ◜ཫ◝ )♡
良かったです!!
別性だとどんな感じか想像できなかったんですが、楽しいと聞けて安心です🥰