![YUKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝床について相談です。添い寝やベッドインベッドで寝かせるのは大丈夫でしょうか?デメリットがあれば教えてください。
4月出産予定の初マタです!
赤ちゃんの寝床について質問です。
今、寝室にすのこを敷いてマットレス+セミダブルの布団を二つ並べ夫婦で寝ているのですが、寝室が狭くベビーベッドやベビー布団を横に置けるスペースがありません。
新生児のうちから自分の横にバスタオルなどを敷いて添い寝状態で寝かせても問題ないのでしょうか?
もしくは、ベッドインベッドを私たちが寝ている布団の上に置いて寝かせた方が良いでしょうか?
添い寝されている方、何かデメリットなどあれば教えていただけると幸いです。
- YUKO
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
添い寝は問題ないですが、マットレスが柔らかいと赤ちゃんに負担がかかるので避けた方が良いです。
固ければ問題ないと思います☺️
YUKO
ご返信ありがとうございます!
マットレスが固めなら大丈夫そうですね。
ありがとうございます😊