
赤ちゃんが昼間泣いているため、家事や上の子のお世話中に20〜30分泣かせてしまうことがあり、心配しています。皆さんはどれくらい泣かせていますか?
あまり寝ない赤ちゃんがいる方、どれくらい泣かせっぱなしにしちゃってますか?
次男は夜は比較的寝てくれるのですが、昼間はおっぱいと抱っこ以外はグズグズで泣いてしまいます。寝たと思って置くと5分と持たずに泣き始めるので、家事や上の子のお世話をする時は泣かせっぱなしにしてしまっています。
長いと20〜30分泣かせっぱなしにしてしまっていることもあるので、さすがに泣かせ過ぎかなぁと心配になっています…サイレントベビーになってしまったら嫌です!でも、置いとかないと家事もできない😭
そこで、皆さんどれくらい泣かせてしまっているか教えて頂けますか?
- クロちゃん
コメント

三姉妹ママじゅん
うちの娘は声デカイから5分ぐらいです。大変な時はムリしないほうがいいですよ!1ヶ月なら一時間ごと泣いちゃいますよね(T_T)
クロちゃん
コメントありがとうございます!
5分ですか😖うちも声でかいですが、結構泣かせちゃってます😢
無理し過ぎず、家事も最低限でなるべく泣かせないように頑張ろうと思います!
三姉妹ママじゅん
まークロさんうちの娘は後追いが始まったたのでトイレもいけないです(>_<)
クロちゃん
生後9ヶ月だともう後追いするんですね😖それは大変ですね💦でも、5分ぐらいですぐ泣かないように対応できるのがすごいです!
三姉妹ママじゅん
ワンワンを録画してその間に皿洗い、洗濯をしてます❗1ヶ月ならまだ可愛い泣き声だから大丈夫ですよ❤
クロちゃん
9ヶ月でもうワンワン観るんですね!
うちもそうなるのが楽しみです😊
ありがとうございました✨