※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる💥🦖
お仕事

転勤族の方へ質問です。転勤内示がなく、急な転勤が決まる場合、幼稚園や保育園は事前に決めていますか?新しい地での仕事を考えている専業主婦の方は、子どもの入園時期や環境について悩んでいます。経験やお考えを教えてください。

転勤族のご家庭の方に質問です!

我が家は、転勤の内示報告が無く一発辞令での転勤で今月の中旬頃発表されます。
旦那は、今の職場の中で1番長い年数いるので、たぶん今回転勤になると思います。
今住んでいる場所が私の地元で、今回転勤となれば初めての転勤になるので今からソワソワ、ワクワク、情緒不安定です笑笑

内示報告される方はもう、住む場所やお子さんがいるご家庭は幼稚園や保育園等決まっていますか?
我が家と同じく一発辞令されてる方は、転勤と決まってから住む家が決まってなくても幼稚園や保育園探し始めますか?
それとも先に住む家を見つけてから探し始めてますか?

今は専業主婦なのですが、新しい地で仕事をしようと考えているのですが、住む地域によってはなかなか幼稚園や保育園に4月から入園て出来ませんよね😥

幼稚園や保育園てどんな雰囲気か、自分の子どもにあうのか選んで決めていますか?
働いてる方は、落ち着いてから働いていましたか?それともすぐ仕事を探して働きましたか?
落ち着いてから働いた方は、先に上の子を幼稚園に入園させて下の子を保育園に入れましたか?
すぐ仕事を探して働いた方は2人とも同じ保育園、または別々の保育園に入れましたか?それとも幼稚園、保育園と分けたりしましたか?

沢山質問してしまいすみません💦💦
教えてください😣

コメント

🫧

うちは内示報告なく、3月中旬~末頃にでます😂

だいたい先に夫だけ行って
物件探し、引越しパターンが多いです!
まだ幼稚園あがってから引越してないですが
夫の仕事の方たちから聞くには
翌月からの入園とかになってしばらく自宅保育した話聞くので
おそらくそうなるのではないかなと思ってます🤔

幼稚園は基本的に子どもにあうところにしてます!あとは給食やお勉強とかもみる予定です💭
下の子年少さんからパートしたいので
認定こども園で1号で入って新2号にしようかなと思ってますが
激戦区ならまた考えます😂😂

  • るる💥🦖

    るる💥🦖

    コメントありがとうございます😊

    7さんのところも内示報告なしなんですね💦しかも、3月中旬〜末ってかなりハードですね😭💦💦

    なるほど!旦那さんが先に行って物件探して引っ越しなんですね(°0°)‼
    4月入園はキツイですよね…慣れない土地で自宅保育は不安でしかないです😂

    やっぱり幼稚園は子どもにあうところが良いですよね🥺
    今息子が通ってる幼稚園は息子にすごいあってるとこらなので転勤したくないんですけどね…こればかりはしかたないですよね😂

    なるほど!7さんは下の子が年少さんになってから働くんですね!教えてくださってありがとうございます🥰

    • 2月10日