
コメント

ママリ
扶養外だし働き損と言われるゾーンです🥲
額面160で働き損じゃなくなると言われてます!

はじめてのママリ🔰
働き損ですね
それならもう少し稼ぐか、130万以内に収めたほうがいいと思います💦
-
まま
やっぱりそうですよねぇ😓
- 2月10日

たけこ
働き損ですけど、私もそんな感じで扶養外れて働いてます🙌
-
まま
働き損と分かりながらも働かれてるんですね💦ちょうどいい仕事があればいいのですが😔
- 2月10日
-
たけこ
手取りだけ考えたら働き損ですけど、将来もらえる年金だとか万が一のときの傷病手当金とか、そういうのを考えると一概に損とも言えないかなと思ってます🙄
あと、時給も少しずつ上がっていってるので、それに合わせて働く時間を調整するとかが、面倒だなって思ってます☺️
あとは子どもの成長と共に勤務時間をどんどん増やしていこうとも考えているので🙌✨- 2月10日
-
まま
傷病手当とかも大きなメリットですよね😔
確かにギリギリで計算して調整してって面倒ですね💦- 2月12日

退会ユーザー
手取りだけ考えたら損に感じますが、社保に入るメリットもありますし長い目で見たら扶養外れる方がいいかなって私は思います!
旦那さんが高給取りで貯蓄もしっかりあって妻の稼ぎはあってもなくても…みたいな感じなら頑張りたくないので扶養内で気が向いた時だけ働くかもですが😂
-
まま
保育園から幼稚園に変えたタイミングで私が専業主婦になったのでそこからはずっと短時間パート探してます。
確かにメリットもありますよね😔- 2月10日

ままり
私もたぶん働き損です…😭
でも毎月の手取り額を増やしたい
(扶養内だと8万までしか稼げない)
託児所付きで色々と融通が効くので、働いてます😅
-
まま
職場に託児所があるんですね!うちは幼稚園です。諦めずに条件の合う職場探したいと思います!
- 2月10日

退会ユーザー
私も働き損で年間136万です😂社会保険入ってます☺️
-
まま
色々な考え方があるし悩ましいですよね😔💦
- 2月12日
まま
ですよね…やっぱり130に抑えて働きたいです😓
ママリ
年間で見たら損ですが社保に入るメリットはでかいですし、月の手取りは扶養内より増えるのでいいと思います笑
一昨年と去年はギリギリ160超えましたが今年は無理そうなのでそう考えて働いてます笑