※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お仕事

パート面接後の採用連絡時期について相談です。1週間以内に連絡があると言われたが、面接内容が予想外で不安。物流系の大手企業で、採用確認は本社で行われる可能性もあります。

パートしたことある方
面接後の採用不採用の電話って面接後、いつ頃きましたか😂?

昨日生まれて初めてパートの面接受けたのですが、1週間以内に合否の連絡があるとのことでした。

面接というより履歴書をもとにパート先の仕事内容の説明とこれまでの私の職歴、パート始めたあとの通勤方法や服装、給与口座やシフトの話をして私の出身地などの世間話をして終わりで、長所短所とか志望動機とか聞かれるものかと思っていたので"え?こんなかんじ!?"とびっくりしたのですが💦パートの面接ってそんなものなんでしょうか😂?笑

面接が拍子抜けすぎて手応えとか感じるわけもなく💦受かるのか受からないのか全然わからず不安すぎます😭

ちなみにパート先は物流系の仕事で、全国各地の大型倉庫に拠点持っているような、業界内では結構大きめな企業のようなのですが🥲そういうパート先だと採用不採用も本社に確認してから…ってかんじなんでしょうか?

コメント

ママリ

パートの面接受けたこともありますし、今はパートさんやアルバイトのこの面接担当もしています。
合否の連絡は同じく1週間以内にと言われピッタリ1週間後にきました笑

今面接担当になってますがその際も1週間は期間いただいています!
長所短所なんて聞きませんし、志望動機も聞きません笑
そこは社員さんじゃないのでどうでもいいですし、家から近いとか時給がいいとかがきっと本当の理由だろうと勝手に判断しています😅
聞くのは通勤方法、月いくら稼ぎたいのか、扶養内なのか外なのかぐらいで、あとは仕事内容の説明するぐらいです!
上司への報告も必要ですし、
合否の連絡は上司からと決まっているため、上司が休みの日には連絡が行きません。
上司にもよりますが1週間期間をいただいたら1週間後に電話すればいいやってタイプの人もいるので笑
パートで本社に確認は無いです!

♡♡♡

前働いていたところは1週間くらいと言われたけど1週間過ぎてから電話が来ました😂
今働いているところは面接したその日に来ました!
志望動機や長所短所は全く聞かれなかったです🤣💡

はじめてのママリ🔰

土日はさんで5日後とかだった気がします。
私も志望動機とかまったく聞かれず、こどもが何歳か、他に受けているところがあるかとかの話でしたよ〜!
パートだからですかね?🤔