※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢しか確認できず、流産の可能性が高い場合、自然に出るか手術か検討します。稽留流産の確率が高いようです。来週再受診してください。

胎嚢しか確認できず、流産の可能性が高いです😅
来週、もう一度受診です💦

胎嚢しか確認出来なかった場合は、自然に出てくるのを待つのでしょうか?
手術するのでしょうか?
何も自覚症状がなく、稽留流産の確率が高いようです😭

コメント

りこママ

選べますよ、私は手術を選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月10日
メメ

私も稽留流産2回経験してますが、
1回目は手術予定の前に自然排出で、2回目は心拍止まってますと言われて1週間経たずの手術でした🥹💭

病院によって方針は少し違うと思うので、出血あれば自然に出てくるのを待ちましょうと言われる場合もあると思います!
基本は流産となれば手術ですぐ出しましょうという感じでしたね🤔💭
自然排出希望でしたら、ある程度は時間設けてくれる医師もいるかと思います!
私は早く出した方がいいと言われ手術でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    自然排出だといつ出てくるかドキドキします😭

    • 2月10日
  • メメ

    メメ


    出血は今は無いですか?🤔💭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は出血もないです💦

    昨日受診した病院の先生に色々質問したらさっきも言ったよねって怒られて🥲💦モヤモヤしてて、、
    今日違う病院受診したら、稽留流産って言われました💦

    エコー上では、少し出血してきてるから、このまま自然排出を待ちましょうってなりました😫

    自然排出ってどんな感じでしたか?😨💦

    • 2月10日
  • メメ

    メメ


    まだなんですね😭💭

    わーそれは嫌な先生ですね😮‍💨
    心配だし気になることは質問して当然ですよね😤
    病院変えて正解です😔💭
    繋留流産だったんですね😢

    それならもう少ししたら出血してきそうですね🤔💭

    私の時は腹痛が酷いとかもなく、出血してきて塊(胎嚢)がドゥルンっと出た感じでした🩸
    他の方見てると、強い腹痛が〜とかも見るので人によるとは思いますが💦
    なので私的には手術より自然排出の方が体の負担も少なかったです💦
    手術は前処置も痛いですし、麻酔もしんどいですし手術後の腹痛と腰痛が酷すぎたので😔💭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ🥹💦
    酷い腹痛って書いてる方多いからびびってます🥲
    けど人によるんですね🥺
    ありがとうございます🙏

    • 2月11日
ママリ

私も以前胎嚢しか確認できず、手術しました。
私の病院は自然排出は危険があるしいつになるかわからない不安があるからと、手術一択の病院でした。

私も特に自覚症状はありませんでしたが、緩やかに基礎体温が下がっていきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ほんと自然排出だと、いつか分からないからドキドキしますし怖いですね🥲

    • 2月10日