![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今はやってるか分からないんですが私の時(令和3年)はコロナの関係で母親学級はやってなかったです!
あと、割と助産師さんドライなので分からないことはこっちが聞かないと話してくれないって感じでした😇
またオムツは各個室に数枚カゴの中に置いてあり、退院時は持って帰っていいよーって感じでしたがひと袋ではなかったと思います💦
退院時のお祝いセット?の中にもオムツひと袋は無かったです😊
参考になるかわかりませんが、こちらが退院時のセットです!➕サイトレディースのバスタオルが貰えました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりやってないんですね💦
助産師さんドライなんですね…励ましたりしてほしいです😇
オムツ、数枚…!
持参しないとダメな感じですか?数枚だと足りないですよね…💦
写真ありがとうございます!ミルトン、1人目の時めちゃくちゃ使ったので助かります✨
また別に質問なのですが、
分娩予約っていつまでにすればいいのでしょうか?💦
ママリ
あ。ややこしい書き方してしまいました(> <)💦入院中はおむつ毎日補充してくれますよ!!
分娩予約は佐藤産婦人科で出産希望だったんですが予約できなかったので30週まで佐藤産婦人科で妊婦検診受けてたんですが、彩都には22週頃1度だけ妊婦検診受けといてその時に分娩予約しました!
佐藤産婦人科は腹部エコーに変わると毎回4D無料で貰えたり、エコー動画を携帯で保存できたので、その為に佐藤産婦人科に通ってた感じです笑
直接支払い制度は32週までに受付に利用したいと声かけると、1枚用紙渡されて、出産予定日書くだけだったかな?すみませんうろ覚えで印鑑も一応持っておいた方が安心ですね😊