※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

新生児がインフルエンザに感染した場合、5歳の兄弟も発熱している可能性があります。保育園を休ませているが、隔離が難しい状況で、マスクをしていても接触が多い状況です。

新生児でインフル移ったらどうなりますか?🥲生後24日ですが、上の子5歳が38.1度の発熱…恐らくインフルエンザかもしれません🥲移るかもですが、移らないように保育園をお休みしていて、隔離も無理…とりあえずマスクはしてもらってるけど、もうマスクしてなかった時間が多く…😭赤ちゃんとも沢山すでに接してます😭

コメント

ゆと

熱が出たら入院かなと思います😭

ちゃ

新生児が発熱や感染症になったら入院になることが多いと思います。

おだんごかーちゃん

インフルエンザに罹患してしまったら恐らく入院かなと。うちの次男が新生児でRSにかかってしまった時約2週間入院しました😭あの時も咳、鼻水、発熱がありました。かかりつけ受診したらそのまま救急車呼ばれてめちゃ遠い病院搬送、コロナがあり一緒の入院が出来ずで片道40分通院が大変でした💧

はじめてのママリ🔰

うちも下の子が生後10日で上の子が保育園でインフルもらってきてもう悲惨な状態です😭😭
慌てて部屋を分けて今のところは赤ちゃんはなんとか無事だけどいつうつるかとハラハラしてます...💦💦💦
わたしも熱がでておそらくインフルエンザだし..
赤ちゃんが熱をださないことを願うのみです..

こてつ

次女が生後1ヶ月の頃にインフルエンザになりました💦

関東から東北の実家に帰って2日目の夜でした…😇🥶💦

幸い、母乳をしっかり飲んでいて、元気があったので、病院の先生に大丈夫と言われました。私の実家が田舎で、大きな病院が隣町で1時間近くかかるので、念のために入院しました🥲🥲💦
症状が酷く無ければ、家が近い人たちは入院せずにお家で様子見るって方もいるみたいでしたよ👀