※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

30後半〜40歳で結婚し、貯金500万程度、年収600万以下の夫婦。子どもを考えるも、将来のお金に不安。同世帯は少ないのか、貯金が足りない。

夫婦ともに(特に夫が)30後半〜40歳くらいで結婚して貯金もそんなに多くない方!世帯年収もあまり高くない700万以下の方!
ママリにはあまりおられないですよね…?

我が家が現在夫40すぎ、妻30真ん中で結婚して3年ぐらい、貯金もお互いのかき集めて500あるかないか程度です。
夫の年収残業代ありきで600万ほどでこれ以上上がる見込みはないようです、退職金もほぼあてにできないと言ってます。

子どもはほしく妊活中なのですが、将来のお金のことを考えると不安です。
若くして結婚した方なら今後収入もあがるし貯金する時間も長いですし、遅くに結婚した方は年収が高かったり貯金がかなりあったりする印象で💦
我が家のような世帯はかなり少ないんでしょうか。
少しずつ貯金していきたいのに老後までの年数が足りなさすぎます🤣

コメント

ママリ子

うちも同じような感じです。
本当に老後までのリミットが近くて焦りますよね…。

でも、こればかりは縁だし。
私自身も人生計画狂いまくりで、まぁどうにかしていかなきゃなと思ってます。
積立NISAしたり、節約したりしながら少しずつ貯金増やしてる感じです。
頑張りましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですよね。これからのことを前向きに考えていくしかないですね😊
    節約とかがんばります!

    • 2月10日
のり

うちも夫婦の年齢同じくらいです。
私は貯金全然なくて😅 夫は実家暮らし長かったのでそこそこ貯めてくれてました。
子どもはほしかったので産もうと思ったところ、不妊治療でお金も時間も減りました😢
でも産んでよかったです!子ども可愛いです。
家を買おうと思ったのですが、年齢もあってローンしんどいし高すぎてやめました😅
義母の家が将来的に空いたら入るつもりです。
ローンで詰む人、けっこういるみたいですね。
今の家は賃貸で節約しています。狭いけど満足してます。

なんか、お年寄りが人生の最期で後悔してることを聞いたら、多くの人が「子どもをつくらなかったこと」って言うらしいんですよね。
それ聞いて、元々人を育ててみたかったのもあり、絶対産まなきゃ後悔する…と思いました。
お金はたぶんなんとかなると思ってます😅
というか、うちより収入が少ないであろう弟家族が、子ども3人産み家も建ててます。(心配ですがいつも楽しそうな家族です)
考えすぎちゃうと、子どもって産めませんよね…。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり子どもはほしいですね…私も不妊治療始めるつもりでいます。お金かかりますよね😭
    マイホームの夢もありましたがやはりローンは年齢的に厳しいですよね😭我が家は転勤族でもありそういう意味でもマイホームは無理そうです💦

    • 2月10日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

きっとそれなりの人が投稿するのが多いだけだと思います!

私はママリの投稿みて自分の年収と比べてしまい惨めになるのでお金のことは投稿できません😔

同じ気持ちの人も多いだろうから
少なく感じるのかもしれないと私は思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですかね。年収が高い人とかはきっと書き込みたくなりますよね😂

    • 2月10日
こてつ

旦那が今年39歳、私が34歳になります😱

私は今正社員時短勤務で、世帯年収700万くらいです。。。

我が家も保険の積み立てや貯金かき集めても300万くらいしかないと思います🥲
こんな状況で3人目妊娠しています😅

ママリ見てると将来のこと不安になります…😂💦

3人目が産まれたらまたしばらく収入減るので、節約がんばろうと思ってます😵💦

  • ママリ

    ママリ

    同世代ですね!お子様3人はすごいです!ほんとママリ見てると不安になりますよね😭
    チリツモの節約私もがんばります!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

かなり少ないことないと思います!
むしろそのような世帯も多いと思います。
わざわざ質問に答えないだけで、、😂
一馬力で600万いってるならいい方と思いますよ!