※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぎ
家族・旦那

旦那の親たちと一緒に住んでいるのですが、今日旦那のお母さんが急に出…

旦那の親たちと一緒に住んでいるのですが、今日旦那のお母さんが急に出て行きました。
昨日の夜旦那のお弁当義母が作るからいいよっと言われてお言葉に甘えて作ってもらったのですが、今朝旦那が仕事に行く時に外にまで見送りに行っていてそこもなんかいつもと違うなと思っていて、朝、顔を洗うのに、いつもの場所に洗顔がなく、洗顔どこ?っと聞いたら義母が「しまって、しまった」っとおかしなことを言って、ん?と思ってたのですが、義母の洗面台の台を開けるとなにも入っていなく、今日はプラゴミの日だから投げたのかな?っと思って、今考えると何も棚に入ってないのはおかしいと思ってます。何で気づけなかったんだろ。
義母がちょっと出かけてくるねっと、家を出て行って珍しく手をいつも降らない場所で手を振って、それもなんかおかしいなって思っていて、それが最後だった。
私はそのあと自分の実家に行ってたのですが、保育園に迎えに行って、帰ってきて、まだ義母が帰ってきてなくて、家に帰ってきて少し経った頃、義父から電話が来て、義母が電話にずっとでないっと、それから、みんなにラインをして、探して、義母の妹にもラインして、そして、旦那がダッシュで帰ってきて部屋に行ってそこに手紙が置いてあり、義父といるのはもう無理です。っと、急にいなくなってごめんね。っと、ずっとずっと子供のために我慢して一緒にいて、今はシェルターにいると、もう、旦那は号泣、私も号泣、もうこれからどうしていけばいいのか。
義父は少し暴力的だからうまくやっていけるのか、
もう義母と一緒に美味しいデザートも食べれない、一緒に買い物も行けない。
最後に孫の好きな物とかを枕元に置いていて、もう会えないわけじゃないけど、もう一緒に暮らせないのはしんどい、
涙が止まらない、

コメント

はじめてのママリ🔰

暴力的な義父さんから離れた義母さんの勇気を優しく見守ってあげましょう。そりゃ別れは辛いですが一生のお別れではないですよ!きっとまた会えます。
それよりその暴力的な義父さんと一緒に同居されてて大丈夫なんでしょうか。例えばその義父さんさえ別居できれば義母さん戻ってきてくれたりしないんでしょうか…

  • なーぎ

    なーぎ

    切れたら手がつけれなくなるていどです、いつも警察よんでたり旦那のお兄ちゃん呼んだりしてます

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって結構やばいですね💦ずっと我慢されてたんでしょうね…なぜこのタイミングで出て行かれたのかわかりませんが我慢の限界が来て義母さんが壊れる前に行動に移せて良かったと思います。
    DVって慣れちゃうものなのでご家族の方も気をつけてくださいね🥲

    • 2月10日
  • なーぎ

    なーぎ

    子供たちも成人して母の勤めが終わったからだと思います。
    もう親がいなくても生きていける歳だからかな、
    義父も出て行きましたさっき、

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます
    夜は眠れましたか?
    あれから義父さんも出て行かれたのですね…
    まだお辛い心境の中だとは思いますが、旦那さんと子どもたちと楽しく過ごせますように。
    お孫さん想いな義母さんのことなので…きっといつか一緒に暮らせる日が来るといいですね。

    • 2月10日
  • なーぎ

    なーぎ

    3時ぐらいに寝れました。
    やっぱり帰るわ!と言われ帰ってきました笑
    一緒に暮らす方向で準備します。

    • 2月10日
鹿🦌さん

お義母さんずっと
お義父さんに対して我慢
していたのですね…

ふと自分の中で
線が切れたんですかね…

孫の好きなものを枕元に
置くくらいですし
きっと離れるのも決断が
いったんだと思います。

今はそっとしてあげて
時間が経ってから連絡が
くるかもしれませんし
気を落とさずなんて言葉は
今は難しいですが
無理をなさらずいてください。

こんな言葉しかかけれず
すいません。

  • なーぎ

    なーぎ

    1ヶ月前から準備してたみたいです。
    前々から離婚したいって言ってました、
    最近は義母いなくなったら我慢しないで家でてもいいからねって何回も言われてました。

    • 2月10日
ママリママ

本当はシェルターにいくとかも言わずに出て行った方が得策だったかとは思いますが、残されたご家族は悲しいですよね…。ただ、これは義母さんと義父さんの問題なので、悲しみを義父さんにぶつけて話し合いましょう。大切な家族の居場所を取り戻すために。