※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

朝はミルクをあげ、夜は低血糖を心配してミルクを与えています。水分補給が少なく、うんちの状態も心配。飲み物を飲むようにする方法はありますか?

一歳を迎え、卒ミを考えています。
先日朝だけミルクをあげ、夜はミルクなしで寝ました。
しかし、低血糖で朝ぐったりした日があって……怖くて夜だけミルクを与えています。日中の水分補給は水かお茶ですが、なかなか量を飲みません😰そのせいかうんちもコロコロで今日は一度も出ませんでした😢ちなみにストローマグで与えています。コップ飲みはなかなか上手くできません。
どうしたら飲んでくれるようになりますか?
(食事の際はスープや果物を取り入れるようにはしています)

コメント

りょーこんぬ

うちの次男も水分をなかなかとれないことで悩んでいたんですが(コップもストローもめちゃくちゃ下手)、マンチキンのミラクルカップがいいと教えてもらって、買って試してみたらかなり飲めるようになりました!
西松屋で990円くらいで売っています😊
よかったら試してみてください✨

あん

うちも全然飲んでくれなくてうんち出すと泣きながら切れ痔で浣腸しないと出ないとかなってました😭

朝ミルク80だけで子供用のパックジュース飲ませてます😂
お茶や水はストローマグで温めてみたり氷入れてみたり薄くしたり濃くしたりで調整してます😣

芋類やプルーンにバナナにヨーグルトなど色々試しましたが
諦めて病院でうんち柔らかくするお薬貰っていてやっと落ち着いてきました☺️

1日の食事量が増えてくると必要な水分とか栄養素補えて良くなってくるみたいです😂

煎餅とかのおやつ類もうんち硬くするみたいですね😣