※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみ
住まい

20歳派遣社員、年収300万で住宅購入は可能なのでしょうか?子供が生まれ…

20歳派遣社員、年収300万で住宅購入は可能なのでしょうか?

子供が生まれ、猫もいるので一軒家が欲しいと考えています。
20歳同士夫婦で、私は専業主婦
旦那は派遣社員で、年収は300万程度です。
まだ勤めてから半年程しか経っておらず、正社員でもありません。
貯金は100万しかありません。

まずローンを組むこと自体可能なのでしょうか??
今いいなと思ってる物件は新築戸建で2000万です。
知っている方がいましたら教えてください🙇‍♂️

コメント

ママリママ

ご家族から多額の贈与を受ければ買えるかもしれませんが、戸建ての場合は土地代も追加されるので実質、2倍の価格はするかと思います。

あと買うとなると手付金500万円くらい一括でください!と言われるので、貯金100万円だと手付金が下がったとしても払えないかもしれません。

はじめてのママリ🔰

夫が年収300万程度で、夫だけじゃもちろん組めなかったので私の収入を合算して連帯債務で組みました。
私も正社員で働いています。
ちなみにローン総額は2400万です。
両家からの援助はありません。

うちが買うときにローン以外でかかったお金は、土地の手付金、印紙代、地鎮祭の玉串料、引越し費用、家具家電の新調で大体150万程度でした😌
うちは手付金がそんなに高くなかったので150で済みましたが、、、貯金100万だとかなり厳しそうです🥲

赤ちゃんがいるのですぐには無理だと思いますが、まずはゆきみさんが働くところからかなあと思います😭

まー

ローンを組むこと以前に厳しいんじゃないですかね😂
年収の約7倍を派遣社員の旦那様が1人で背負うことになるんですよ?

最低でも1年以上の勤務、貯金貯める(100万じゃ諸経費や引越し費用など諸々考えたら払えないかもですので。)かつ奥様が正社員で働く環境が整ってからのがいいと思いますよ。
旦那様は正社員にはなれないんでしょうか?
派遣はいつ切られるかわかりませんので、そうなれば支払いができない=差し押さえになります。
可能性としてはフラット35ですが、金利はバカ高いです。

厳しい意見かと思われると思いますが、ただ借入できて買って終わり。ではないので、よく考えた方がいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

300万なら、審査にすら出させてもらえない金融機関です。属性がいいといえないので、保証料や金利が高くなる可能性があります💦
しかも、勤続年数が足りないとおもいます。
そして300万しかない状態で、家族を養うのは無理があるので本気で持ち家を考えているならママさんもフルタイム共働きが必須だと思います💦
100万は保証料、事務手数料、火災保険代にすらなりません…😱
厳しい言い方になってしまいますが、欲しいから買えるものではありませんし、低所得の若いうちに家族を持つと決めた以上、持ち家よりまずはお子さんに不自由のない生活が大事だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

年収が低いというのもありますが、勤続年数半年の派遣社員というだけで住宅ローンはまず通らないかと😭

はじめてのママリ🔰

物件2000万円と諸費用などで借入はプラス200~300万円になると思います。 建売ですとカーテンレールや網戸がついてない物件が多いと思うのでそういうの付けたり、照明や家具家電を買い足すとなると貯金100万円じゃ厳しいかもしれないです🥺
我が家も猫が飼いたくて建売を買いました🏠 ペット可の賃貸より住宅ローンの方が断然安くて広かったからです✌️参考になるか分かりませんが夫の収入は400万円で2300万円借入。貯金は50万しかなかったけど、その50万を頭金で支払いました!ローンに50万組み込んでまた手元に戻るようにして、あとすまい給付金というのがあったので後から50万貰えました。 住宅購入後の貯金プランも立てていたので何とかなる!と思い行動しました💪
不動産屋へ行けば仮審査のローンもすぐしてもらえますしまずは話を聞きに行っても良いかと思います。 現在の家賃と住宅ローンの差額がどれくらいあるのかによって生活できるか家計を考えると良いと思いました。

みかん

かなり難しいと思った方がいいです。

派遣社員で年収も少ない、貯金も少ない、金融機関からしたら貸してもちゃんと返せるのか?と不安要素が多すぎます。

そもそも家族3人プラス猫がいる状況で300万で生活するだけでもかなりキツいことだと思います。

まだお若いようですし旦那さんは派遣じゃなく正社員を目指すのと、もう少しお金のこと住宅ローンのことをいろいろ勉強してから購入を考えたほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

まだお若いですし、家を購入することに関して、無知かなーと思います😅
欲しいから買える訳ではないです。
固定資産税とか毎年支払わなければなりませんよ?

まずは、家を購入するためにかかる費用やランニングコストなど色々調べてみては?

年収300万の派遣社員は、決して属性がいいとは言えないので、銀行もお金をそんなに貸してくれません😅