※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、冷凍保存について悩んでいます。毎日冷凍していても大丈夫でしょうか?

先週離乳食を始めましたが、スプーンを嫌がってる気がして1週間お休みしています。
来週月曜日から、1週目として始めようと思っています。

毎週日曜日に作りおきして、冷凍しようと思っていますが
たまには出来立て?とか食べさせた方がいいとかないですよね?毎日冷凍でいいのかなーとふと思いました😅

コメント

新米ママ

離乳食は作った日は作りたて?というか冷めた離乳食食べさせますが基本私も冷凍です。
なんならお粥以外はほぼBFです。
作って食べてくれるなら頑張って作りますが、食べてくれなかったりするとショックなので😱
娘はほぼBFで済ませましたが、いまは色々なBFが安く売ってるので便利です!!
そして食べない時は離乳食あげなかったです。
娘は5~6ヶ月の頃はあまり食に興味がなく、あげてもペッペッと吐き出していたので、3日に1回とかあげない日も多々ありました。笑
7月になってハイハインをあげたら食に興味を持つようになって、そこからは毎日あげていましたが、1日2回の離乳食の時期の時も1回だったりと結構適当に済ませていました。
食べるようになったらでいいと思います。
食べない時は食に興味がないんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    はじめてのママリさんのコメントをよんで、離乳食に対する緊張が解けました!
    初めのうちはあまり気負わず、気楽に考えたいと思います!✨

    • 2月10日