

はじめてのママリ🔰
いじわるする子と遊びたい?これからもいじわるをする人になりたい?考えてみてね。答えがでてら教えてね。
と言うように、本人に考えさせるようにしていますよ!
正しい答えは本人も分かってると思うので、考えさせて、答えがでたら聞いて、これからどうするか(お友達に優しくするとか)、本人に決めさせると、行動にうつしやすいとおもいますよ!
そういう話をしたときに、いじわるする人になりたくない!と言ってて、そのあと
親に言われるからいじわるしないの?ちがうよね。お友達に優しくしたら、僕がお友達と仲良く遊べて嬉しいよね。自分のために優しくするんだよね。
と、念押しで伝えたと思います。
一旦、本人に考えさせて、これからどうするのが自分にとって良いか、一緒に考えてあげるのも、一つの手だと思いますよ!
コメント