※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
雑談・つぶやき

一歳2ヶ月の女の子の双子育ててます。愛知県みよし市に住んでます。よか…

一歳2ヶ月の女の子の双子育ててます。愛知県みよし市に住んでます。よかったら仲良くしてください(^-^)

コメント

h

初めまして(●´ω`●)
刈谷住みです(*´罒`*)
2歳と4ヶ月のママやってます♡♡
よかったら仲良くしてください(●´ω`●)

(*´ω`*)

こんにちは\(^^)/
豊田住みですがみよし寄りなので近いです♪
よかったら仲良くしてください(*´ω`*)

  • こてつ

    こてつ

    こんにちは。実家は豊田です。
    出不精でなかなかママ友できないのでイロイロお話ししたいです(^ ^)

    • 1月11日
  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    豊田に実家あるんですね~😊
    三好のイオン結構行きますよ♪
    三好でもどの辺りですか\(^^)/?

    • 1月11日
  • こてつ

    こてつ

    東郷町の方です。
    行くとこなくなるとみよしイオンいって無駄使いしてしまいます(-_-)

    • 1月12日
  • (*´ω`*)

    (*´ω`*)


    東郷の方なんですね(^^)/
    わかります!💦
    ついつい色々買っちゃったり
    しますよね( ;∀;)笑

    • 1月12日
  • こてつ

    こてつ

    そうなんです。で、夫によく「そんなのあったっけ〜?」と言われて、「前からあったよ」としらばっくれてます^_^;

    • 1月14日
なおまま

こんばんは(^-^)
東海市ですが、1歳4ヶ月の双子の男の子と8歳の男子がいます◎
仲良くしてください(*^^*)

  • こてつ

    こてつ

    同じ双子で月齢も近いですね。それだけで何か嬉しいです(^o^)
    よろしくお願いします。

    • 1月11日
  • こてつ

    こてつ

    東海市にも双子の集まりみないなのってあるんですか?
    私が今、唯一参加してるのが双子クラブなんですが、それ以外は外で双子を1人でみる自信がなくて、つい引きこもりがちになってしまってます(-_-;)

    • 1月14日
  • なおまま

    なおまま

    遅くなってしまいすみません(;´Д`)
    うちの子たち早産だったので修正月齢だと1歳2ヶ月です♡
    同じくらいですね*(^o^)/*

    東海市にも多胎児の会ありますが、私は足がないのもあり(免許ないです)1度しか行ったことありませんが、すでに輪ができていて馴染めそうになかったので多分もう行かないです(>_<;)
    普段は私はパートしてるので双子は託児所(認可が満員なので認可外)です。
    それ以外ではたまにママ友と支援センターやお互いの家にいくくらいですよ💧

    • 1月15日
  • こてつ

    こてつ

    早産だったんですね。大変でしたね。
    うちの子は38週でも全く産まれる気配がなく、促進剤で押し出した感じでした。
    一緒に支援センターなど行く人もいなくて😢先日、あわよくば友達つくるぞ!と気合い入れて児童館行ってみたら他に誰もいなかった😣

    • 1月16日
(。-`ω´-)

私もみよしにすんでます

  • こてつ

    こてつ

    私はよく、みよしのイオンに出没してます。

    • 1月11日
あちやん

今7ヶ月の双子の男の子を育ててます!
私は名古屋に住んでます‼
良かったら仲良くしてください!

  • こてつ

    こてつ

    まだまだ大変ですよね。ウチの双子は離乳食が三食になった頃から少しは楽になってきました。
    お互い双子育児、情報交換しながらホドホドに頑張りましょー。

    • 1月11日
  • あちやん

    あちやん

    お風呂や寝かしつけ色々大変ですよね…
    情報交換したいでーす!

    • 1月12日
  • こてつ

    こてつ

    疲れた日は、今日はお風呂いいかなぁ、身体拭けば1日くらい入れなくてもいいよねぇ、、と囁きが聞こえます
    (¬_¬)
    夜は前まで必死に寝かしつけしてましたが、最近は寝室で放置です。そして諦めて寝るまで見てるだけ〜
    そのうち寝るさと開き直ってからは時間はかかるけど気持ち的に楽になりました。

    • 1月13日
たぬりお

豊田市ですが良かったら仲良くしてください( *´︶`*)
三好ヶ丘とかは結構近いです!

  • こてつ

    こてつ

    三好ヶ丘は美容院とかたまにご飯食べに行ったりしてました。最近はめっきりですが、、、
    よろしくお願いします(^-^)

    • 1月11日
  • たぬりお

    たぬりお

    三好ヶ丘なにもないですもんね…(゚ロ゚)
    駅の近くにあるカフェは気になってるんですけどなかなか行けなくて(´・ ・`)
    ご自宅はイオンの方なんですか??

    • 1月11日
  • こてつ

    こてつ

    はい。イオンに散歩がてら歩いて行ったりしてます。

    • 1月12日
  • こてつ

    こてつ

    気になってるカフェ、よかったら教えてもらえませんか?私もまだ、行けそうな感じではないんですがふと気になっちゃいました(๑¯ω¯๑)

    • 1月14日
  • たぬりお

    たぬりお

    カリカフェって名前だと思います!
    三好ヶ丘の駅の横です(*^^*)

    • 1月15日
  • こてつ

    こてつ

    ありがとうございます。
    カリカフェ、ハワイアンの雰囲気でボリューム満天で美味しそうですね。子供がいると外食の敷居が高くて、カフェなんて憧れになっちゃってます😅

    • 1月16日
  • たぬりお

    たぬりお

    美味しそうですよね〜!気になってても確かに敷居が高いです…:(´◦ω◦`):

    • 1月16日
ぱんだ

こんにちは(^^)
みよし市に11月に引っ越してきました!
私もよくイオン行きますが
なかなかお友達出来なくて( ;∀;)
仲良くしてください(*´◒`*)

  • こてつ

    こてつ

    こんにちは(^ ^)
    まだ引っ越したばっかりなんですね。子供連れての引っ越し大変でしたよね?
    私は児童館とかもなかなか行けず引きこもり気味、、、
    仲良くしましょー(^_^)

    • 1月12日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    神奈川からの引っ越しということもあり、思ったより大変でした(´・ω・`)

    私は最近カリヨンハウスに行き始めましたが、お昼寝のタイミングなども難しく今後どうしようかなーという感じです( ;∀;)

    うちは主人が双子なので
    双子ママさんてなんだか憧れちゃいます(*´ェ`)ノ

    • 1月12日
  • こてつ

    こてつ

    神奈川から(°_°)大変でしたね〜
    引っ越しって荷物まとめるのも大変だけど、だすのがまた大変ですよね(>_<)

    カリヨンハウス、行ったことないので調べてみました。綺麗ですごく良さそうな所ですね。私も行ってみようかなぁ。ヨチヨチ歩きですぐどっか行ってしまう双子連れて行っても大丈夫でしょうか??

    • 1月13日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    おもちゃと子供の服が意外と大変でした(꒪⌓꒪)
    捨てられない性格なので新生児から服を捨てたことがなくて沢山ありました( ;∀;)笑

    綺麗ですしヨチヨチ歩きの子でも楽しめると思いますよ(ㆁωㆁ*)
    広いし何人かスタッフ?の方も居て子供同士がぶつかりそうな時助けてくれました(*´◒`*)

    • 1月13日
  • こてつ

    こてつ

    私は産まれて3ヶ月くらいまでは子育てが辛くて、2度と産まない!とサッサと捨ててしまってました。今思えば勿体無かったかも(-_-;)

    カリヨンハウス、早速来週にでもいってみたいと思います^_^

    • 1月14日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    双子だと量も2倍だから
    荷物大変そうですねー(´・ω・`)!

    ぜひ行ってみてください(*´◒`*)
    第1駐車場が埋まってたら、少し先に第2駐車場もあるので行きやすいと思います!

    • 1月15日
  • こてつ

    こてつ

    こんにちは
    カリヨンハウス、先週行ってきました😄
    広くてキレイであったかくていいですね。2日連続で行っちゃいました。
    当分通っちゃおうかなと思ってます😊

    • 1月23日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    こんにちは♪( ´▽`)
    気に入ったなら良かったです!!
    うちは今日休みなの忘れて行っちゃいましたヽ(;▽;)ノ笑

    • 1月23日
  • こてつ

    こてつ

    せっかく準備して行ったのにそれは悲しいですね😭
    ウチの双子はバラバラで遊ぶので、常に1人は単体で遊んでるので周りに迷惑かけないかハラハラしてます。そんなまとまりない感じの三人組がいたら私です(๑¯ω¯๑)

    • 1月23日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    うっかりしちゃいました〜(笑)
    まだ2人でずっと遊ぶのは難しいですもんね(´・ω・`;)私だったら迷惑だなんて思わないし、きっとまわりの人たちもそうだと思いますよ♡

    うちは2本指しゃぶりが特徴的なので
    タオル持ちながら2本指しゃぶりしてたらうちの子です(笑)

    • 1月23日
  • こてつ

    こてつ

    こんにちは。お久しぶりです😄
    最近もカリヨンハウス、行ってますか??
    私は今もちょくちょく行ってます😄

    • 7月20日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    お久しぶりです(´ω`)
    返事が遅くなってすみません💦

    実は春から働き出しました(*´◒`*)
    それもあってカリヨンにはあまり行けずにいます😢

    • 7月26日
  • こてつ

    こてつ

    そうなんですね。
    無計画な私は今年になってから急に働くことを考え、保育園を探しましたが当然ながらいっぱいで入れず😭

    • 8月2日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントに気づかず2ヶ月経ってしまいすみません💦

    保育園探しお疲れ様です😢♡
    その後どうですか(´・ω・`;)?!

    • 10月5日
あちやん

それ、むちゃくちゃわかります!
毎日離乳食食べさせて遊んでーお昼寝させてーってあっとゆうまに1日終わっちゃいますもんね…

寝るまでずっと泣いてますか?
うちは1人寝たら1人起きての繰り返しでいい方法ないかといつも色々格闘してます!笑

  • こてつ

    こてつ

    今は2人でキャッキャッ言って遊んでて、どちらかが力尽きて寝ると、もう1人をトントンして寝かしつける感じです。でも、7ヶ月の頃はまだ2人で遊べなかったから、両脇に寝かせて泣いても心を無にしてひたすらトントンしてたかなあ。
    おんぶに抱っこで寝かしつけてたって方もいるみたいだけど、私にその根性はなかった(-_-;)

    • 1月13日
  • あちやん

    あちやん

    1歳過ぎると少し楽になるんですね!
    私も今日から試してみよっと思います‼

    • 1月13日
  • こてつ

    こてつ

    お久しぶりです😄
    その後、双子ちゃん一歳になってどうですか?少しは落ち着きましたか?

    • 7月20日