※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を考えてます。子供は女の子で春から小学生です。パパのこと好きで…

離婚を考えてます。

子供は女の子で春から小学生です。
パパのこと好きです。

でも、一緒に寝たりとか一度はありません。いびきうるさ過ぎて娘が拒否。


離婚するタイミングって何年生がいいとかありますか?
この年齢の女の子がパパと別になってメンタルは大丈夫でしょうか?

コメント

マロン

離婚はいびきが理由ではないですよね?

私自身父の暴力などで離婚しましたが帰ってこないしこんな父なら要らないって思ってましたが、小学校3年生の時にきいた時はやっぱり泣きました。
どんな理由でもメンタル大丈夫っていってあげるのは難しいですが
旦那と話し合って娘との子とをどうしていってあげるかによってその子の気持ちも変わると思いますよ☺️

はじめてのママリ

離婚の理由によるのかなと思います!
暴力やモラハラが原因でしたら、パパ大好きでも
今すぐ離婚でいいと思います。

何年生がいいか、メンタルは大丈夫か、というのは娘さん次第なので一概には答えられないですが、今すぐ離婚する必要がある訳ではないという状況でしたら高校生くらいではないでしょうか?
私の身内の話ですが、小学校高学年で親が離婚した男の子はかなりショックを受けて、小学生で既にグレてしまい、顔つきまでかわってました。
そこの家庭は離婚以外にも問題があったので全てが離婚のせいというわけではないのですが、、
小学生の頃はまだ親が離婚してる家庭が少なく、まだそういう事に関して気遣いができない年齢が故に心無い言葉もはっきり言われることがあると思うのですが、私の時は高校生くらいになると結構離婚している家庭も多く、もうその辺の事情も理解できる歳なので嫌な思いをすることが減るかなと思います。
あと小学生低学年だと面会するにしても親が送ったり迎えに行ったりがあると思うのですが、高校生だと好きな時にパパにも会いに行けるのでいいのかなと思いました。