※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

妊娠検査薬で反応あり、胎嚢確認できず。痛みで病院へ。流産か子宮外の可能性。不安で実家に。愛犬のことも心配。夫婦関係も悩み中。

妊娠検査薬で反応が出て1回目胎嚢確認出来ず
今日下半身の鈍い痛み腰痛のようなのがあり
病院行ったところ胎嚢確認すら出来ず前回の病院から5日は経ってました。病院の先生には流産もしくは子宮外の話をされました。
3日後また病院ですが、、もやもやとどうしてなのかなの不安。

そして今日はそのまま1人では居れずに
自宅で飼ってるわんちゃん餌をあげて水をたくさんあげて
1人でお留守番させる様な形で実家にきましたが、、
置いてきたこと、大丈夫かなと不安になりました。
明日の朝イチには帰ろうって今日は1人で居たくないなと、、

上の子は一緒にお泊まりです。

夫婦関係も上手くいかずもう次から次へと…

今もたまに波のある、、鈍い痛み

批判的なコメントはやめてください。

お腹の子ももちろんですが、愛犬お留守番出来るか…

コメント

ママリ

サークル的なのに入れてきてるんですよね🥺?

それなら1日くらい大丈夫😊

鋭い痛みは心配ですね💦
私はそんな感じで初期流産でしたが、子宮外じゃないといいんですけどね😭

  • 新米ママ

    新米ママ

    サークルには入れてません(т-т)基本お留守番いいこなので部屋1部屋で放し飼いしてます(т-т)

    鈍くて病院行ってと、、
    こんなこと聞くのはですが、、
    初期流産の時出血などありましたか?思い出させてしまったらすみません(;_;)

    • 2月9日
  • 新米ママ

    新米ママ

    カメラも設置してるのでそれで時々見てます💦

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    お利口さんでカメラもあるなら大丈夫ですね☺️

    胎嚢は確認できたんですけど、想像してたより2w遅れててお腹と腰が痛くて何日か続いたら出血しましたね🩸
    出血も止まらず病院に行ったら成長もしておらず…って感じでした💦
    そして胎嚢らしきものが出てきましたね💦

    全然私は励ましてくれる周りの人に申し訳なくなるくらい落ち込んだりせず…
    初期流産はよくあることだし、染色体の問題がとか言われたので、上の子もいるし、それで生まれてきても大変だしなーと思ってました。

    • 2月9日
  • 新米ママ

    新米ママ

    カメラ見ると寂しそうにしてますが、、(т-т)

    胎嚢確認できたんですね。
    出血なども今なくてほんとに初期の流産なのかなと先生と話しました。

    わたしも、落ち込んではいるけど今じゃなかったのかなとか色々考えて上の子がいるので深く考えないようにはしてます。

    時々ズキズキってくる痛みも声に出さず我慢してたり
    娘が心配そうに近づいてくるのをみて胸もしめつけられて(т-т)

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    明日帰ったらたくさん構ってあげれば大丈夫です😊

    胎嚢も見えないってことは化学流産とかってことですかね😣

    化学流産も今回妊娠するまで何度も経験しています。

    あれもお腹痛かったけど、産婦人科では遅れてきた生理と一緒!と言われました😅

    私冷たい人間ですし、あくまで私の考えですが、心拍わかる前なら人としての認識はまるでないし、尚更胎嚢も見えなかったのならそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな😢?って思います😢

    子宮外妊娠じゃないのなら遅れてきた生理です💦

    きっと今じゃなかったんですよ💦

    今目の前にいる娘ちゃんぎゅーってして今日はゆっくり休んでください😌

    • 2月9日
  • 新米ママ

    新米ママ

    たくさん可愛がりました!

    そうなんです、、胎嚢確認出来ずだけどお腹痛いほどでもなく出血もなく自分でもなんなのか、、

    わたしもまだ動いてる赤ちゃんや胎嚢を確認してないので
    今じゃなくまたタイミング出来てくれるのかなって思う時もあります!でもたまに検索魔になってしまい💦

    昨日は娘をたくさんギューして寝ました😌

    • 2月10日