
コメント

みき
最低じゃないと思います!
怖いものは怖いです!
わたしも胃腸炎いやです。

はじめてのママリ🔰
私も無理です💦
自分が吐くのも怖くてパニックになるし子供が吐いた時も心臓がバクバクして冷静に対処出来ないです🥺
私も克服したいです。
-
ねねちゃ
ありがとうございます。
これってどう克服できるんですかね??
心療内科とか…?- 2月9日

こっこ
子供は1回ずつくらいなりましたが大人は移ってないです😊大人もちょっとお腹緩くなったくらいはありましたが💦
私も吐くの怖くて具合悪くても吐けない人間です😓が、まあなったらなった時だし今気にするのはやめよ、って思ってます!

ちょこぴ
同じくです!!
まだ2歳半、3歳半の子どもたちですが、先月初めて子どもたちがかかりました💦
怖すぎて、治った今も、毎日寝るときガウン着てるほど、異常に怯えてます😭(急な子どもたちの嘔吐に備えて。)
吐く時の桶も、いたるところに置いています😅

りとる
同じくです😂
子供たちはまだなってませんが
長男出産後退院して2週間後くらいに胃腸炎と乳腺炎をダブルでくらって入院しました😅
長男は0~1歳児のころよく吐き戻ししてたし
食べ過ぎて吐く、なんてこともよくあったので少し慣れましたが…💦
主人は胃腸炎になっても少し緩くなるくらいで終わるらしいので羨ましいです😂
私は上からも下からもでしんどいのでなりたくないです🥲
ねねちゃ
ありがとうございます😫💦💦💓💓
保育園のお子さんとか、もう10回くらいなってんじゃないか?と思うくらいなってる方いますが、私にしたらあの嘔吐レベルを10回もしたら絶対に病院送りだと思っています。
なぜ耐えられるのか、子供さんなら尚更そう思います。