※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YKK♡
お出かけ

子連れでUSJに行ったことがある方に質問です!今週末、1泊2日で家族4人で…

子連れでUSJに行ったことがある方に質問です!

今週末、1泊2日で家族4人でUSJに行きます。
小1と年中で身長は122cm、102cmはそれぞれ超えているのでアトラクションは結構乗れます。

ジュラシックパークザライド、お子様が何歳から乗れましたか?
身長では大丈夫でも最後の落下が怖がるかな…と思うのですが💦
身長的には下の子も付き添いがあれば乗れます。
久しぶりのUSJなのでパパは絶叫系も乗りたいみたいです😅

ちなみに2、3年前に上の子だけ友達とUSJに連れて行った時、スペースファンタジーザライドが身長ギリギリOKだったので乗りましたが、泣くまではいかなかったもののビビり倒してました😇😇

姫路セントラルパークの4歳~OKになってるジェットコースターも距離が長いからか、上下してたからか分かりませんが6歳の時点で嫌がってました😇😇

小さい子向けのゆるいジェットコースター系はさすがに大丈夫だと思うのですが、皆さんは何をきっかけに大人向け?のジェットコースターに乗せましたか?

やはりみんな乗れる身長になっているのでとりあえず乗せてみて、ダメだったらダメ、で割り切りますか?😂

ジェットコースター系を皆さんはどうやって乗せる乗せないの判断をしているのか聞きたいです!

コメント

yuuu

この前の日曜日、息子が初めてジュラパに乗りました😂
来月末で5歳です!

夫婦共に乗せる気はなかったんですが
恐竜好きの息子がいつも見てた恐竜のショーが一旦終わって
3月まで恐竜に会えないので
自分から恐竜に会うために乗りたいと言いだしました😇
YouTubeでどんなものかも見せて
怖いよ?と止めましたが聞いてくれず
結局乗せました😂😂

最初は恐竜たちを見て喜んでましたが
建物の中に入ってどんどん上がっていく所で笑顔は消え、
最後の落下は顔が引きつってました(笑)
もうしばらく乗らないと言っていますが
チャレンジできてすごかったね!と褒めて
とりあえず嫌な思い出にはならなかったようです😂

  • YKK♡

    YKK♡

    すごいですね!!
    4歳の子が乗れるのなら行けるかな?!って気がしてきました笑

    YouTubeで見れるんですね✨
    うちも見せてみたいと思います😆❣️

    さすがに最後の落下はそうなりますよね🤣🤣
    嫌な思い出にならなかったのなら良かったです😊♡
    うちも嫌な思い出にならなかったらいいのですが…笑笑

    • 2月9日
げっそー

上の子は絶叫系好きなので大丈夫でした👌
6歳になったばかりの頃でした。
うちもYouTubeで予習しました🫢
なぜかジェットコースター好きな子なので乗りたいと言えば身長クリアしてたら乗せてます!
私は無理なので旦那が😂

一度身長足りなくて乗れなかったジェットコースターがあり大号泣しててその後からしっかりご飯食べて大きくなろうね!って言ってリベンジした事もあります😂

  • YKK♡

    YKK♡

    YouTubeで予習出来るのが初耳でした🤣
    しっかり見てもらって、大丈夫か判断してからにしようと思います😆
    無理と言ったらパパだけか、下の子は乗りたいって言いそうなのでパパと下の子で乗ってもらいます笑

    リベンジまで!!😲
    絶叫系好きだと大人も楽しめるから良いですよね🥺🥺
    うちの子も好きになってほしいです、、笑

    • 2月9日
まろん

年パスもちで、子連れでよく行ってます!!
ジュラパ身長大丈夫ですか??
107超えてますか??

ジュラパはうちは5歳年長で乗りましたが、もう乗らないそうです(笑)
興味本位で乗ると言い出しました!

  • YKK♡

    YKK♡

    身長は107cm超えてるので大丈夫です!
    トラウマになった感じですか?🤣

    • 2月9日
  • まろん

    まろん

    何回も行ってて、おちるのも近くで何回も見てたんですが思ってたより怖かったらしいです(笑)

    ただトラウマとかまでいかず、「もう乗らへん」くらいの感じです!!

    • 2月9日
  • YKK♡

    YKK♡

    なるほど😂笑
    うちも今回年パスを買うつもりです!
    4月から学年も上がるし、もう少し大きくなったらまた変わるかもですもんね☺️
    YouTubeでも見せて、何度か連れて行って、それでも嫌がるようなら諦めます笑笑

    • 2月9日
ママりん

大阪に住んでてたま〜に行きます!
うちはわりと絶叫系が平気で、身長クリアしてたら何でも乗りたがってたので乗せてました!
極めつけは4歳のときにフライングダイナソーに乗りたい!と、アトラクション前でギャン泣き、通行人の注目を着ぐるみキャラよりも浴びておりました😂
今130cmジャストなので、あと2センチ!笑
余談入りすみません!!
ジュラシックパークもし乗られるなら、1番後ろが1番衝撃が強いので(おしりめっちゃ浮きます)、そこの席は外してください!
気の利くクルーさんだったら、1番後ろ危ないので次のボート待ってくださいと、最前列に乗せてくれるのですが、そうじゃない人は普通に1番後ろ案内するので注意です。
実際、当時年長の子供と1番後ろ乗ったことありますが、アトラクション降りたあと少し足が震えました😂

  • YKK♡

    YKK♡

    絶叫系平気なタイプ羨ましいです!!
    4歳でフライングダイナソーは無理ですね🤣🤣
    あと2cm!!息子さんきっと待ちわびてますね🤣🤣

    場所のアドバイスありがとうございます!
    最前列でびしょ濡れの方がおしり浮くよりマシですかね😂😂

    • 2月10日