※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が咳と鼻水で、友達の子供がインフルエンザだった。かぜ薬を飲ませているが、インフルエンザだったら飲ませてはいけない。小児科に相談した方がいいでしょうか。

至急教えてください!インフルエンザについて😫
息子が日曜日から少しずつ鼻水が出始め、昨日くらいからたんが絡んだ咳が出始めました。寝冷えさせてしまったので、そのせいかと思い、
咳が酷くなってきた今朝からかぜ薬を飲ませて様子を見ているのですが、いつもと違い、午前中も寝て、今また夕寝しています。普段かぜ薬飲んでも、午前中寝てしまうことはなくて。
そうしたら先週金曜日に会ったお友達から連絡が来て、
一緒に遊んだお子さんのほうが週末からお熱が出たそうで、検査したらインフルエンザだったとのことで。
調べるともしインフルエンザだった場合かぜ薬は飲ませてはいけないと出てきて今とても怖くなってきてこちらに相談させていただきました😣
乱文すみません、息子はよく寝る以外は食欲もあり熱もなくとても元気にしています。
いま実家に帰ってきていて、普段のかかりつけにはいけないのですが、小児科に電話で相談したほうがいいレベルでしょうか?!

コメント

あや

一歳の子供が飲むレベルの風邪薬に含まれる成分ならたぶん大丈夫だと思います。そんなに強い薬じゃないと思うので💦
調べると出てくると思いますよ😊
飲ませた薬の成分と比較してみてください♪
ダメなのはイブプロフェンとかアセチルサリチル酸とか大人も飲む市販の風邪薬のことが多いです。
もしダメな成分が含まれてたら電話したほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!😫ひとまず安心しました🥲✨
    ありがとうございます😭😭😭
    息子夕寝から起きましたが、機嫌も普通でおかしなとこはないです🥲
    このまま風邪薬飲ませ続けていいのかもよくわからないですし、一応明日小児科に聞いてみようと思います🙇
    ありがとうございます!!

    • 2月9日