
症状が下痢だけで元気なら保育園は休ませなくても大丈夫。整腸剤で対処中で、病院行くと整腸剤だけの可能性あり。休むのが無難でしょうか?
症状が下痢だけの場合って保育園やこども園お休みさせますか?
火曜日寝て、夜中から水便が出ちゃって、下痢気味なんですが、本人はとても元気です。
ご飯も普通にいつもと変わらない量食べてます。
火曜日の夜に外食した店のお肉の脂が原因かな?と旦那は言ってます💦
肉の脂の量がすごくて、取りすぎて消化しきれてないんじゃないかと言ってます💦
今の所、お家に整腸剤もあるので病院行ってません。
昨日朝はご飯の前に軟便出ましたが、水便じゃないし食欲もあったので、連れて行きました。
園でも軟便だったようですが、その後の療育のとこの送迎の車で帰りに水便が出たみたいです。
今朝もまた軟便が出てて、結構な量でした💦
昨日の夕飯後も整腸剤あげてるので、薬が切れた頃かなぁって感じです。
胃腸炎ではなさそうなので、病院行っても多分整腸剤貰うだけかなぁと思ってます。
休むのが無難でしょうか?
- ままー(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
休ませます💦
下痢だけでもお休みするように言われる園もありますし、今胃腸炎流行ってますよ😱

退会ユーザー
水下痢は休ませます💦
軟便であれば他の様子も見ながら行かせることはありますが
昨日の時点で水下痢出てるなら強1日は休ませて様子見ます💡
-
ままー
やはりそうですよね💦
何かあったら連絡来るとは思うんですが、とりあえずお家で様子見ます!- 2月9日
-
退会ユーザー
今日一日何年で済むなら明日は行かせると思います😊😊
早く良くなりますように✨- 2月9日
-
ままー
ありがとうございます😊
昨日行かせた時は、様子見ますねーとは言われましたが、結局園では軟便だけだったからか、連絡来ずでした😂
今日1日様子見ます!- 2月9日
ままー
そうなんですね💦
冬は流行りやすいですよね💦
私の子供の園では胃腸炎聞かなくて、インフルはいるみたいなんですが💦