※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
妊娠・出産

2月終わりごろの退院時、赤ちゃんの格好はどうしたらいいですか?

明日で34週目にはいります。
初産でわからなくて。。。質問させて頂きます。

2月23日が予定日なのですが、2月終わりごろ退院の時って、赤ちゃんはどんな格好で帰ってきたらよいのでしょうか?

コメント

すいしょう

短肌着
長肌着
コンビドレス(または、あしつきプレオール)

それに、おくるみ(アフガン)をしてあげる。

帽子があると頭も暖かいですよ✨

退院は車ですか?
徒歩やら、電車やバスやらなら、コンビオールという、ジャンパーみたいな素材をおくるみがわりにしても良いかもしれません。

  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    名前がいっぱいあってよくわからなくて。。。
    悩んで悩んでまだ買えてないんですょね💧
    でも出産は近付いてくるし。焦りだけで。
    車で帰る予定です。
    少しの間ですが、帽子もあればかわいいかな(*≧з≦)
    かわいさ重視になってきましたぁ(笑)

    • 1月11日
なごみんママ

37週妊婦です1月31日予定日です(*^_^*)初めてだとわからない事だらけですよね(>_<)退院着ですが、まだ寒い時期だと思うので肌着は、短肌着と長肌着2枚着せてあげたほうが良いと思います。洋服は、人によっては退院の時にセレモニードレスを着せてあげる方もいるかもですが、私は厚手の2ウェイの物を準備しましたよ!参考までに(*^_^*)

  • けい

    けい

    なごみんママさんも寒い時期ですね!いろんな名前があって何が何だかです💧
    セレモニードレスも考えているんですが(うちの親が着せたいみたいで笑)
    家まで一瞬なのに(笑)

    寒いし、お宮参りの時に着せてあげようかなぁ。

    ちなみに2ウェイとはどのようなものでしょうか?

    • 1月11日
  • なごみんママ

    なごみんママ

    2ウェイは、足の部分がボタンで2タイプに留められるタイプの物です!ネットやお店でもわかりやすく表示されてると思います!新生児のうちは寒い時期はレッグウォーマーもあると便利かもです。体温調節がまだ上手く出来ないのでそこはしっかり管理したりとかですかね(^^)

    • 1月11日
  • けい

    けい

    ありがとうございます。
    表示も見ながら購入してみます。
    さすがにもぅそろそろ揃えないと。ですね。水通しもしないといけないのに。
    まだまだやることいっぱいです💧

    • 1月12日
エリママ

私は2月22日が予定です♡
仲間だあ( *´艸)
私も冬生まれはよく解らないのですが、助産師さんに聞いたところ…
短肌着
長肌着
カバーオール?コンビドレス?
におくるみかママがいつも使ってる膝掛けでいいよって言われました(*^^*)
私はせめてもの気持ちに肌着はパイル地?の冬素材のものを持って行くつもりです!

お互いに出産頑張りましょうね☆

  • けい

    けい

    仲間ですね☺
    カバーオールとコンビドレスの違いってなんでしょう?

    全然わからなくて。
    買い物に行けば表示してありますかね?
    お店の人に尋ねればわかりますかね💧
    部屋や赤ちゃんものの収納もまだ買ってないし、焦るばかりです。
    エリママさんはもう準備できましたか?
    思うょぅに身体動かないですよねぇ。

    • 1月11日