![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と別居中で、息子がおねしょが増えて悩んでいます。ストレスや寂しさが原因か、小児科を受診すべきか悩んでいます。忙しくて息子との時間が取れないことも心配です。
去年の11月から旦那と別居しています。
もうすぐ離婚成立予定です。
旦那の数々の嘘が一気にバレ、借金まみれなのが発覚し、別居直前は夫婦関係は最悪、口をひらけば愚痴だしママはパパが大っ嫌いと言うことも子どもには伝わってしまってます…。
別居が始まってから7歳の息子のおねしょが始まりました。初めは数日に一回、布団までは濡れない位のちびりが続いていて、今は頻度が増えて2日に一回とか連続で続く日があったりとかです。
最近は毎日なので下の子の余っていたオムツを履かせて今日ねかせたらめちゃくちゃ出てました😣
始まったのが別居してからだからやはり寂しさやストレスなのでしょうか…
夜尿症として小児科にかかるべきでしょうか…?😞
仕事も忙しく帰宅後も毎日バタバタ、申し訳ないですが息子とゆっくり関わってあげてる時間がないことは自覚しています。。その辺も関係してるのですかね😭
- ♡
コメント
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
子供は些細なことでも敏感に感じ取るので、きっとストレスと寂しさもあると思います。
できる限りでいいと思うので、3分でも5分でも本読んであげたり一緒に何かできる関わりしてみるのもいいかもしれませんね🙂
♡
遅くなってすいません。
そうですよね😣
あんまり細かいこと気にしないタイプだし常にヘラヘラふざけてるキャラなのであんまり表には出してないだけで、寂しさはありますよね。
意識して時間作るようにしてみます。ありがとうございます!