※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

新生児が寝室では泣き、リビングではスッと寝る。座布団で寝かせるのが良いかどうか教えてください。

生後16日の新生児について質問です。

今週に入り、なかなか寝てくれません。
寝室に行き敷布団に寝かすと目が開き
ジタバタして泣きます。

しかし、日中過ごしているリビングに移動し
座布団に置けばスッと寝てくれます。

これはどう言うことでしょうか・・?
座布団で寝かせたほうがいいのでしょうか?

対策教えていただければ嬉しいです。

リビングも寝室も22度程、おくるみに包んで寝かせています。

コメント

はじめてのままり🔰

魔の3週目、うちもありました😭
寝室に座布団でも寝ませんか?😭

  • みち

    みち

    やはりこれは魔の三週目なんですね😩😩今日やってみます!!

    • 2月9日
m

よく言う「魔の3週目」だと思います。
うちもありました。
うちの場合抱っこでないと寝ないだったので、ずーーーーーーっと抱っこ、夜寝る時も抱っこで、座椅子で毛布もこもこにして抱っこして寝ていました。
もちろん食事も抱っこしながらなので、里帰りしてたので両親と3人で交代しながらやってましたね。
あれだけ大変だったのに1週間経ったら普通になって、あの1週間はほんとしんどかったです。。。

リビング&座布団で落ち着くのであればそれでいいと思いますよ。

  • みち

    みち

    座布団を移動して今日試してみます😩😩

    • 2月9日