
コメント

退会ユーザー
最初は産院と同じものがいいと思います◟́◞̀♡
息子は産まれてからずっとほほえみ使ってます(´-`).。oO

退会ユーザー
産院と同じのがいいですよ(*^^*)
わたしはビーンスタークでした!
-
りおな
産院で種類確認してみます☺️
ビーンスタークって初めて聞きました😳✨- 1月11日

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
うちの産院は、他のミルクより少し
お高めですが、アイクレオだったので、
ミルクはアイクレオです(﹡ˆoˆ﹡)
何種類か試しましたが、
うちの子はどれでも基本いけたので、
アイクレオ、すこやか使ってます☀️
-
りおな
アイクレオっていうミルクもあるんですね😳✨
産まれてきたら私も基本何でも飲んでくれる赤ちゃんだと願ってます🙏🏼笑- 1月11日

Moka✩*॰¨̮
病院と同じのがいいと思います😊が、まれに病院のでは合わないこともあります…
最初から缶で買わずに、メーカーさんや病院で試供品をもらえるので、試してみるといいかもです🙌合わなかった時にもったないです😭
-
りおな
やっぱりミルク合う、合わないありますもんね😱
ミルク缶で買うのは産後の方がいいんですね☺️✨
確かに合わなかったらもったいないです😭- 1月11日

posso
退院するとき試供品もらえたりしますから、今から買っておかなくてもなんとかなりますよ〜!
私はほほえみキューブを一応買っておきましたが、退院後は試供品を使い、その後完母になったのですぐには必要なかったです。
産院はE赤ちゃんでした。
-
りおな
そーなんですね😳🎶
完母になったんですね☺️私もできれば最初は完母にしたいです😂- 1月11日

退会ユーザー
ミルク会社に電話するとサンプルを送ってもらえるので電話してみるといいですよ✨
-
りおな
そんな事があるんですね😳🎶
いい事知りました😊有難うございます💗- 1月11日

ミィ
明治のほほえみを使用しています。毎日のことなのでけっこうすぐなくなりますし、費用がかさばるので高いものに慣れると後で大変かもしれないです(>_<)どのミルクでも飲んでくれる赤ちゃんだといいですね🎵(≧∇≦)
-
りおな
たしかに赤ちゃん毎日飲みますもんね😤👍🏾
ほんとどのミルクも飲んでくれる赤ちゃんがいいなって願っておきます🙏🏼👶🏻笑- 1月11日

ブーちゃん
産院と同じのがいいですよ(o^^o) 私の産んだとこだと入院中に開けた缶を退院の時そのまま貰えたのでとりあえずそれを使ってました(o^^o)ちなみにE赤ちゃんです(^^) 最初は少ししか飲まなかったのでそれで全然足りました(o^^o)産院と違うのだと退院後に飲まない子もいるって聞いた事あるので様子見ながら違うミルク試すのもいいと思いますよ(^^)缶で買って飲まなかったりとかだと無駄になってしまうのでスティックタイプのを買って試してみるのもいいと思います^_^
-
りおな
やはり産院と同じやつがいいんですね😊👍🏾
開けた缶の余りくれたんですね😳
量も多いし凄い良い病院ですね☺️✨
産まれてからどれが合うのか試してから缶で買おうと思います😉🎶- 1月11日

柊くん恭くんママ
産婦人科がアイクレオでそのまま余ったので使おうと思ったのですがミルクは退院して何日かだけであとはずっと母乳でミルクの出番なしです😅ちなみにほほえみのキューブも使ってました✨
-
りおな
そうなんですね😳
私も母乳が出てくれればミルクもあまり必要なさそうなんですが出てくれなさそうで。笑- 1月11日
りおな
病院でなんの種類使ってるか聞いた方がいいですよね☺️🎶
ほほえみつかってるひと友達でも多いです👶🏻🎶